すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

田舎に移住して、農業をしたりする人がいますよね。 定年したきっかけに都会を離れて田舎に引っ越してスローな生活を送る。 あれで失敗して結局、Uターンした人っていますか。 何が失敗だったんでしょうか。

  • 質問者:まる
  • 質問日時:2008-07-24 12:29:37
  • 0

並び替え:

良い所取りだけで、物を考えているからでしょう!
良い事のうらには、それの倍以上の苦しみがあるって事を。。。

良い事ばかりを考えてくるからですよ!
所詮、会社の仕事とは違うって事!

  • 回答者:とむ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

スロー生活は、長生きの源泉です。

ただ、支配者のような生活をしてきた方や、支配されるのは嫌いな方には無理です。
自然に支配され抱かれるために田舎生活をする、結果長生きするというものです。これが歓びにならない方には、すぐ限界が来ます。本人だけではなく家族も同様です。自然には、奥様の耐えられないような虫もたくさん出てきます。

このようなことが平気でなければ元々無理なんですよ。

家族がバラバラになるよりといって、Uターンされた方は多いでしょうね。

ですから、実行してみたいなら、夏と冬はその地域に最低1ヶ月は体験で生活してみることが大切ですよ。いきなり行くと、1ヶ月もたなくて戻ってしまうことになります。

都会と違って見たこともない虫や動物も多いのですから。

家族のバラバラ、これが失敗の原因ですよ。

人間、志だけでは無理があるというものです。

でも応援しますよ。じいは。

  • 回答者:じい (質問から14時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

人付き合いがうまくできなくてUターンする人がいるって聞いた事があります。

  • 回答者:milk (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

Uターンしている人は、定年後移住以外の方でも近年沢山いらっしゃいますよ。
一時期、田舎暮らしの進めのブームがありましたね。
良く聞くのは、沖縄、特に石垣島などの離島移住組ですね。
イメージでは楽園なのでしょうが、住むとなるとやはり別なのでしょうね。
都会や近郊の住宅街のように情報も、娯楽も、物も、医療も整っていませんから、
夢と現実とのギャップでUターン組が近年続出していて、問題になっている様です。
沖縄移住組に関してのニュースやコラムなども沢山ありますので、
お時間がある時にでも検索して読んでみて下さい。
考えさせられるものがあります。

あとは、どんな所でも共通しているのが、村や島社会に簡単には馴染めないという事。
風習や土着の宗教、村人の結束など、簡単には受け入れてくれないのが現実で、
中には受け入れてもらうのに3年以上かかっている人もいらっしゃいます。
拒否しているのではなく、その社会が村を守っている訳ですから、仕方ない事ですね。

不景気が深刻になっている近年は、今まで住んでいた家を処分して、
都会にマンションを買って暮らす定年退職組が激増しているそうです。
やはり、医療と便利さの問題が大きいようです。

  • 回答者:摩天楼 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その地域にしっかりと腰を落ち着ける事が必要でしょう。親戚とか友人や知人がいるのであれば、そこから地域のコミュニケーションを取れるのですが、昔からほとんど戸数も変わらないような所にいきなりやって来ても、何年経ってもよそ者なのです。その土地の人間になる気持ちが足りず、思っていたのと違い結局又戻る事になるのでは。

  • 回答者:どっとあーる (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ある知人は北海道に住み、冬の寒さや雪のある生活に馴染めなかったそうです。どうしても夏の青々と緑の茂った風景を想像しちゃうんでしょうね。

田舎暮らしは、人付き合いも都会とは異なりますし、距離感をうまくつかめなかったというのもあるでしょうね。

農作業も憧れだけでできるものではないですし、ベランダ菜園などの経験があったとしても実際は想像より大変だったのでしょうね。重労働だし、機械を導入するのも高価ですから、田舎では親戚が共同で1台購入とかあります。

  • 回答者:はちまき (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まず社交的でないとなかなか田舎の生活は難しいでしょう。いろいろ助け合っていかないといけない社会です。あと農業は思ったより大変です。肉体労働がが好きで不衛生な状況でも平気でないといけません。

あと都会にいたような便利さは望めません。道が暗い、公共交通機関が無い、病院・学校が遠い、コンビニが無い、物価が高い等いろいろですね。

  • 回答者:田舎もの (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

農業も楽じゃ無いですからね。
野良仕事を一度したことも無い人が
しかも、年を取ってからですから、
体も大変だし、近所との人間関係も
有るし、大変と想いますよ。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

直接知ってるわけではないですが、村社会になじめない人が多いと聞きます。
働いてた時は、隣人が誰か分からないような環境に合ったりしますから、かなり大変みたいですよ。

  • 回答者:ひでお (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る