すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

牛乳を飲むとおなかがゴロゴロ鳴って、ひどいときには腹痛もします。
牛乳は好きなのですが、克服する方法ってありますか。

  • 質問者:腹弱い
  • 質問日時:2008-07-26 00:17:24
  • 0

並び替え:

体質的に合わないのでは?
おなかがゴロゴロならない乳飲料を飲まれてはいかがですか?
どうしても牛乳がいいなら温めた牛乳を少しずつゆっくり飲むとゴロゴロしにくいようです。

  • 回答者:ちいちい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私も腹弱いさんみたいなことが良くあります。コーヒー牛乳とかだと平気なんだけど。
たいがい牛乳はホットミルクにして飲んでますね。

  • 回答者:座布団 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

温めたら大丈夫だと思います。

  • 回答者:うらら (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

低脂肪牛乳にしてみては。
冷たくしているとおなかに負担がかかるので温かくしてみてください。
牛乳は噛むようにして飲みなさいと、言ってた人もいましたね。

  • 回答者:DX (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私以外、うちの家族も全員そうです。

一度、完全に沸騰させてから飲むと大丈夫みたいですよ。
牛乳嫌いの母も健康のために飲んでます。

でも、グラグラッと沸くまで待たないと、ブクブク程度で止めたりすると
うちの兄はゴロゴロピーでした。

完全沸騰、試してみてください。

  • 回答者:みんみん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

温めて飲むと良いのでは、ないでしょうか。

  • 回答者:とまと (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私も以前はそうでした・・けど最近飲めるようになりましたけど、
単体で飲むより、コーヒーにたっぷりいれたりして克服しました。
けどひとそけぞれだし・・いーかはわかりません

  • 回答者:ミルク (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

http://milk.asm.ne.jp/qa/gorogoro.htm

詳しく説明してあるよ。

  • 回答者:べべ (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る