すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

ビールの出荷量が減ったのは、いいことではないんでしょうか?酒飲みが減って健康を考える人が増えたということですよね?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-04-13 06:35:14
  • 0

並び替え:

いいことにもつながれば、悪いことにもつながるし
どっちともいえないですよね。
その人その人価値観が違いますもんね^^
私はみんなが健康になって、無駄な保険料が使われなくなればいいと思います。
医者不足ですしね^^

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

酒飲みが減ったのではなく他のアルコールにシフトしたということも考えられますので、
一概にいいとは言えないと思いますし、健康を考えるということでもないと思います。
実際にうちも、ビール類は減りましたがその分ホッピーやチューハイなどが増えています。

酒を飲むかどうかはともかくとして、健康を考える人が増えるのは悪いことではないと思いますし、
それを行動に移すのはいいことではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かに少しは酒飲みが減ったのかもしれませんね。
タバコを吸う人も減ってるし、いい傾向かもしれません。

  • 回答者:ますます長寿? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あまりいいことではないです。
国の税収が減りますし、経済にもいい影響があるとは思いません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

健康というよりも酒税の安い新ジャンル、発泡酒に流れたのです。
不景気だからですね。
景気が良くなれば、ビールも出荷量は増えますよ。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

貧乏人が増えたということです。
ビールが飲めないので他の安い酒を飲むようになったからです。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かに健康志向の人が増えて身体を大切にすることはとてもいいことですが
経済状況を考えるとプラスとばかりは言えないと思います。
消費が伸び悩むと今の経済破綻や雇用悪化から抜け出せませんから。
ただ、自分はビールは夏しか飲まないので冬場に出荷が減ったとか聞いても
いまいちピンとこないですが。

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る