すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

パソコンの起動が遅くなってきました。
メモリーの増設をしないで、早くする方法はないものでしょうか。

  • 質問者:onuka
  • 質問日時:2008-02-16 12:23:26
  • 0

1.タスクトレイに常駐するプログラムを削除する
 [スタート]ボタンから[ファイル名を指定して実行]をクリック
 msconfigと入力してOKを押す
 [スタートアップ]タブをクリック
 [スタートアップ項目]のなかから不要な常駐ソフトのチェックをはずします。

2.デスクトップのテーマをクラシックに変える(XPの場合)
 デスクトップ画面で右クリックをします。
 「プロパティ」を選びます。
 テーマというタブを選択します。
 プルダウンから「Windows クラシック」を選びます。
 OKをクリックします。

3.ディスククリーンアップ
「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→
「ディスククリーンアップ」の順にクリックします。

4.チューンナップを紹介しているサイト(一例として以下URL)にアクセスしてみる。
http://www.geocities.jp/wizard_yuuyuu/startup/startup.htm

  • 回答者:ぱるひい (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

メモリーは、PCの用途にも依りますが、1GBもあればお釣りです。
512でも256でも足りるかも知れません。
Windowsの場合は、使って時間が経てば、自分が保存した色々なファイルだけでなく、それに伴うWin が作り出すファイルが沢山勝手に保存されていきます。
起動した時、OSであるWinは、何かのソフトを立ち上げたりファイルを開くのに必要なそれらを全て自分が理解できるように展開します。そのために、だんだん遅くなるWindows と言われるのです。
そのため、1年開いたことが無いファイルは、DVDなどに保存してPC]から消去してしまうことが一番です。見てこれは何だっけ?、自分が保存した物で中を見ても判らないファイルは、消去しましょう。次に中身は判って、いつ使うか判らないものは、集めて圧縮しましょう。もちろんDVDに落としてもいいでしょう。
こうして、不要なファイルの整理が出来たら、次には整頓をしましょう。

それでも、耐えられないぐらい遅いようでしたら、必要なファイルを保存して、Windowsを再インストールすることを勧めます。
これで、新品同様のPCに戻ります。

  • 回答者:じい (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

スペックや使用状況がわからないので一般的なお答えをします。
アプリ起動時間の場合
1.クイック起動の設定をする。
2.ディスクデフラグを行う。

電源オン時の時間の場合
1.デスクトップのアイコンの整理
2.常駐アプリの整理
3.レジストリーの最適化。(お勧めのフリーソフト「EasyCleaner」「NTREGOPT」)
4.ディスクデフラグを行う。


使用ソフトの推奨メモリ容量が満たされているなら、HDDの高速化のほうが体感速度が上がると思います。

  • 回答者:surryhills (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る