すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

アメリカ人に日本語の「使役形+くれる」の文形を教えています.教科書の中の例文は
お母さん:「家は貧乏だったから、両親は 大学にいかせてくれなかったのよ。」

そこで,質問。
下の文はただしいでしょうか。
1。 学生:「クラスで 先生は 学生に しゅくだいを ださせて くれました。」
2。 学生:「クラスで 先生は 学生に しゅくだいを おそく ださせて くれました。」
3。 学生:「クラスで 先生は 学生に たくさん クイズを ださせて くれました。」
4。 学生:「こどもの時、両親は 私に しゅくだいを おわらせてくれました。」

上の文は、
「子供の時,両親は何をさせてくれましたか。」
「日本語のクラスで,先生は何をさせてくれますか。」
と言う質問を試験に出したときの学生の答えです.

  • 質問者:日本語の先生
  • 質問日時:2010-05-05 15:44:43
  • 0

並び替え:

うーーーーん

1、2、3は
生徒が宿題とクイズを望んでいる場合にしか使いませんね。
生徒が宿題を求めるなんて、なんと勉強好きな子供でしょう。尊敬します。

4はちょっと意味が分かりませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

×1。学生:「クラスで 先生は 学生に しゅくだいを ださせて くれました。」
×2。学生:「クラスで 先生は 学生に しゅくだいを おそく ださせて くれました。」
○3。学生:「クラスで 先生は 学生に たくさん クイズを ださせて くれました。」
○4。学生:「こどもの時、両親は 私に しゅくだいを おわらせてくれました。」
4番は、ちょっと悩みました。
両親は私がやり遂げるまで横で応援してくれたのかなあ?と。

  • 回答者:一本でも日本人 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る