すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病院・検査

質問

終了

心療内科やカウンセリングについて相談します。

私は現在、ストレスで休職中ですが、前に見てもらった心療内科の先生に「うちは仕事をしている人の保健室みたいなところだから、もっと合うところに行ってちゃんと治したほうが良い」と言われ、大学病院を紹介されました。
でも、今日行ってみたら、「うちは急病?の人を専門にしているから・・」と、やんわり言われて、カウンセリングの病院のパンフレットをもらって帰りました。
急病?は、違う言葉だったかもしれませんが、要は急におかしくなった人とかもっと重病な人ってことだと思うのですが・・・。
とにかく、さんざん待たされて、自分の嫌なところをたくさん話して、結果受け入れてもらえないの?(拒否されたわけではありませんが)という雰囲気だったので、すごく悲しくなり、病院に行くのも疲れてしまいました。
が、治さなくてはとも思うので、できるだけ情報をいただけたらと思うのです。

質問ですが、
1.
カウンセリングを受けたことがある方がいらっしゃいましたら、感想や、良かった病院を教えてください。
受診料が高額なところばかりですが、それだけ行く価値はあるのでしょうか?
どういうことをするかとか、なんでも良いので教えてください。

2.
都内の心療内科は、患者さんが多いせいか早く終わらせたそうに見えて、気を使ったり傷つけられたりすることが多いような感想を持ちました。
それで少し遠くても、千葉、神奈川、埼玉などの病院も探してみようかと思うのですが、込み具合とか雰囲気はどうでしょう?
都内と少しは状況違いますか?変わらないですか?

  • 質問者:ハワイ
  • 質問日時:2008-07-30 21:00:10
  • 0

並び替え:

多くの患者さんを診ているためか、親身になって聞くということはないように思います。アドバイスはありますが。

  • 回答者:がまんがまん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
やはりあまりに多くの方を見ていたら、一人にそこまで親身にはなれないですよね。
参考になりました。

私は5年前からうつで、現在休職中です。
他の方が、色々アドバイスを書かれてますので、金銭的な面で書いてる方がいないので補足させていただきます。
心療内科で、鬱などと認定されますと、自立支援医療受給者証を申請できるようになります。通常3割負担のとこが、5%負担となり、また、月額が最大1万円を超えるとそれ以上支払わなくて良くなり大夫経済面で楽になります。
あとは、市町村の福祉課に行って、必要な書類と、レシートを持って行くと、残りの5%も帰ってきます。自分も細かいとこは忘れてるので、まずはお医者さんに自立支援法の説明を聞くことをお勧めします。

  • 回答者:ひでお (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
知らないことばかりで、参考になります。
信頼できる先生を見つけたら、相談してみようと思います。
お世話になりました。

地元の保険所に相談窓口があります。そこで、医者も紹介してもらえますので、そこからはじめればどうでしょう。但し、医者とは相性があり、自分にあうところを見つけるのは、時間がかかると思います。

  • 回答者:にけ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
相談窓口があることは知りませんでした。
相性の合う先生が見つけられるまで、時間をかけてでもじっくり探そうと思います。
お世話になりました。

現在は通常に勤務できていますが、過去に数回ストレスで休職経験があります。

調子がすぐれない中でつらい気持ちになっていることをご察しします。
まずは元通っていた心療内科に行って事情を話してみたらどうでしょうか。
元の心療内科での診察を続けつつ、新たな病院を探してみるのが現状を打開する一つの手段だと思います。


あくまでも個人的な見解ですが、ご質問への回答です。

1.
病院にカウンセリング施設が付随していて、保健が適用できる場合、
受診料が安くなるようです。私は保健が適用できないところに2箇所通った経験があります。
カウンセリングは、自分がこれまでの人生で感じたこと考えたことを話す、カウンセラーはその話に対してツッコミを入れてくれる、それをふまえてまた考えながら話す、という作業の繰り返しだと思います。
自らの力で現在の状態を克服していく、カウンセラーはその伴奏者という役割と思って頂ければよいと思います。

2.
都内でも都内近郊の病院も受診経験を持っています。
雰囲気は病院しだいで、都内でも都内近郊でもあまり変わらないです。
一般的に、初診の受付が数週間以上先じゃないと受け付けられない、という病院の方が質が高いのではないかと思います。(長い期間待っても、合う合わないは別問題なところが困るところですが・・・)
「病院の通信簿」のようなサイトで一般の受診者からの評価を見ること、某掲示板で噂をキャッチすること、それをふまえて運に任せて予約するという方法がいいと思います。

  • 回答者:ヘ(∂o∂)ノ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
文章を読んで、カウンセリングがどういうものかイメージが掴めた気がします。
保険のことは知りませんでした。病院探しの参考にしたいと思います。
あと、予約がすぐに取れないところが多いですが、それは質が高いからなのですね。
私は短気なので、ついすぐ取れるところに行きがちですが、やはりみなさんの意見を踏まえ、じっくり探そう思いました。
お世話になりました。

なかなか合うお医者さんやカウンセラーが見つからなくて大変ですね。

自分は、うつに2年くらいかかっていて、ちゃんと通院・服薬しているんですが、なかなか治らず、カウンセリングにも通いはじめたところです。通っているのは内科と心療内科を兼ねているところで、カウンセリングは医院の中にあります。

お医者さんだと、患者さんがいっぱいいるので、どこのお医者さんでもなかなか時間が取れないというのはあります。相談するのがもともと専門じゃないってのもあると思います。でも、あまりにヒドいこと言われたんだったら、移ってもいいかなとおもいます。

自分は、カウンセリングに通いはじめてからそれほど時間はたってないですが、自律訓練法とか深呼吸とか教えてもらって、仕事で疲れているときとかに役に立ちました。けっこうビジネス的な話をしても、理解してくれる先生で、自分の仕事内容についても、客に同職種の人間が多いためある程度わかってくれる先生でした。

カウンセリングですが、確かにお金はかかりますが、今回は紹介されたカウンセリング専門の病院に2回くらい通われてみたらいかがでしょうか。あまりにヒドいカウンセラーだったら1回で打ち切った方がいいですが、相性は2回以上行かないとわからないかなと思います。自分の場合、今の先生、1回目のときはビミョーだったのですが、3回目くらいからは役に立つことしてくれてるって感じるようになったので。大昔、病気になる前に、民間企業のカウンセリングに行ったことがあるのですが、そこの先生は、ビジネス用語がわからず、カウンセリングしてもらっているのに説明しないといけないのは疲れるので行くのをやめました。

  • 回答者:患者A (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
確かに、お医者さんじゃ忙しすぎてなかなか時間とれなそうですよね。
あと、お話を聞いて、カウンセリングは2回以上行ってみようと思いました。
私も仕事がらみのことで聞いてほしいことが多いので、そういう点でもわかってもらえる先生を探そうと思います。
お世話になりました。

はじめまして。
地域は全く異なりますが、参考までに。


1、カウンセリングはもう3年以上通っています。1回4,500円医療対象外で全額自己負担です。初回が60分、2回目以降45分です。私の通っているところの先生は、とても話し易く適切なアドバイスをしてくれます。以下は私の通っている先生のお言葉の引用です。


「初回はお互いの自己紹介、顔合わせといった感じです。その中で現状の問題点やご希望を聞きながら今後の治療計画を一緒に考えてゆきます。自由でリラックスした雰囲気もあってか1時間では足らないことも多くあります。つらさや苦しみを語り、そこで共感や理解されたと思えることによって心の重荷が負担でなくなりスッキリしたと喜ばれ、中には1回で終えられる方もあります。
 2回目以降からカウンセリングと心のトレーニングをはじめていきます。回数を重ねることによってお互いの信頼関係は確立され自己分析やいろいろな角度から自分自身を発見することが可能となります。
 心のトレーニングには、心身リラックス法や自律訓練法、認知行動療法、催眠療法といったものがあります。理屈ではわかっていながら、なかなかプラス思考や心のきりかえができないのが現実です。
 ところが、このような心理療法と出会うことにより不思議と自然に変化がみられます。不眠傾向にある人にはその効果が顕著に現れます。心が癒されることによってほとんどの方が次第によく眠れるようになったと言われます。その後、不安感やうつ気分は解消され積極的行動に発展していくことになります。」


それなりの負担をして3年通っていますので^^。


2.田舎ですが同じ印象です。病院は4回変わっていますがいずれも同じ感じです。特に大学病院の教授とは2年以上通いましたが、言い方がかなりきつかったです。20代の男性は、泣いていました・・・。



私は、カウンセリングの先生を信用して通っていますので、病院は薬を貰うところと割り切るようにしています。

  • 回答者:お大事に (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
カウンセリングは、合う先生が見つけられたら良さそうだなと思いました。
心のトレーニングは、今の自分に必要だと感じているので、探してみたいと思います。
高額でもそれだけの価値はありそうですね。
あと、大学病院はそんなものなのですね。
他の人の感想も聞けたので、私もそういうものだと割り切ることにします。
お世話になりました。

私もうつで最近まで休職していました。

1.の件ですが
産業医の薦めもあって、「産業保健推進センター」でカウンセリングを受けています。
ここの良いところは、「無料」で「精神科医」が「1時間程度」相談を受けられることです。各都道府県にありますので、下記にてURLを貼っておきます。
http://www.rofuku.go.jp/sanpo/index.html
ちなみに私は、「メンタルヘルスの相談」という形で受けています。
内容としては、
①体調について(いつ辛くて、どうしたとか)
②生活について(食事、睡眠、趣味等)
③服用している薬についてのアドバイス
④その他何でも
かなり専門的な話をして頂けるので、ある意味病院に行くよりはいいかも?
難点としては、曜日が決まっているため、早い目に予約する必要があります。

また、もし会社に産業医がいれば、症状等を書いてもらい、それをカウンセラーに渡す形がすぐに自分のことを理解してもらえると思います。

2.の件ですが
私は都内の人間ではありませんが、どの心療内科でも同じだと思います。
(ちなみに私は田舎に住んでいます。)
診療時間は余りにも短く、私は「心療内科で薬をもらい」、「産業保健推進センターで話を聞いてもらう」というスタンスをとっています。

私事ですが、ご参考にして頂ければ幸いです。

  • 回答者:hanq (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
産業保健推進センター、全く知りませんでした。参考にさせていただきます。
どこの地域でも込み具合は一緒なのですね。
こんなに病院を必要としている人が多いことはびっくりしますが、皆いろいろあるんですね。
状況がわかったので、それを踏まえてじっくり自分の方法を見つけようと思いました。
お世話になりました。

私は診療内科とカウンセリングを受けています。
今の主治医の先生は二人目です。
遠い場所ですので、私の病院は紹介できませんが、一番大切なのは、患者と先生の信頼関係だと思います。
今の先生に変わって、とても信頼が持てるようになりました。

診療内科の先生は、現在の精神病急増で誰も忙しいと思います。
しかし、精神病で悩んでいるので、話を聞いてくれないと始まりませんよね。
気のあう、信頼できる先生を探してみましょう。
「Q Life」というサイトで病院のクチコミをしていますので参考にされてはいかがでしょうか?

  • 回答者:痩せたい君 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
Q Life、参考にさせていただきました。
じっくり探して自分に合う先生を見つけたいと思います。
お世話になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る