質問

終了

バイオを使用しています。xpです。

マウスが反応しません。光学式で赤く光ってはいるもののいくら動かしてもポインタが動きません。他のUSBはきちんと作動します。マウスを違うメーカーで3個試したのですが、どれも同じ状況です。

どうしたらよいか分かれば教えてください。

===補足===
マウスを使用せずにログインする方法、コントロールパネルを開く方法もあわせて教えてください。すみません。デスクトップなので電源を入れることしかできてません。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2010-05-30 20:28:42
  • 0

マウス反応しない場合

会社にお問い合わせする

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

会社に問い合わせたところ、故障ということがわかりました。ありがとうございました。

並び替え:

寿命じゃないのかな??

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

コントロールパネルからプリンタとその他のハードウェアを選び、
マウスのプロパティのハードウェアタブで正常に動作しているか確認ができます。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

PCがマウスを認識していないのではないでしょうか?
コントロールパネルから「プリンタとその他のハードウェア」を選び、
マウスのプロパティのハードウェアタブで正常に動作しているか確認ができます。

  • 回答者:うまくいくといいね (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

コントロールパネルのデバイスマネージャでマウスのドライバを完全に削除して
入れなおしてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。コントロールパネルにマウスなしでどうやって入れば良いかが分かりません。デスクトップPCなのですが。方法をみつけてみます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る