私もカラカラで以前から苦しんでいます。
枕元には必ず水をおいていますが、たまに目が覚めると砂漠の遭難者のように
息も絶え絶えと水をつかんで飲み干す事もあります。
明け方など目が覚めると水を飲みすぎてトイレがちかくなり
結局何度もトイレに行くハメになり、結局眠ることができなくなったり。
糖尿病などの疑いを持ち血液検査もしましたが異常はなし。
多分口の筋肉がゆるいため途中で空けてしまっているからでしょう。
加湿器をかけて寝て、風邪をひいて絶対にこれ以上喉を乾燥させたくない場合は
わずらわしいですがマスクをして寝るしかないようです。