きゅうりであれば、炒めて下さい。
冷たい日本そばの上にそのきゅうりをのせます。
食べやすい長さ、大きさに切ってから、炒めて下さいね。
それときゅうりの中華スープ
これも適当に切って、中華スープの中に入れます。
きゅうりの甘酢炒め
きゅうりを食べやすい大きさに切って下さい。
甘酢を作ります。
砂糖、お酢、みりんを1:1:1で作ります。
自分の好みの甘酢のアジがあれば、それでもいいです。
きゅうりを炒めてから、甘酢を入れて、甘酢が全体に絡まってなじんだかなと思った頃火を止めて、器に入れて放置します。
冷たいと言うかちょっと冷えた頃の方が美味しいです。
キャベツはコールスローサラダですかね。
キャベツを千切りにします。
小さじ1杯程度の塩でもんで、15分位放置します。
水分はきっちり絞って下さい、そうしないと生臭さが残ります。
最後にマヨネーズ、小さじ1杯のお酢(酸っぱいのが嫌いなら、入れなくてもいいですが)で和えます。
あれば、スイートコーンやツナの缶詰、ハム、胡瓜の千切り少々を入れても美味しいです。
キャベツスープ
ひき肉とにらの刻んだのをあわせてこねます。
キャベツはざく切りにして、お水とコンソメを入れて、スープを作ります。
キャベツとこねたお肉を入れて、ふたをします。
塩コショウで味付けをして、おしまいです。
1人前キャベツ1/8~1/4は確実に使います。