すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

20代の新卒の女性で中国語を生かした仕事て見つかりますか?
今必死で探しているんですが、東京は華南地区ばかりで関西では見つかりません。
また、東京でも経験者のみとかそんなんばっかです。
サイトなど何でもいいのでアドバイスお願いします☆

  • 質問者:紅茶さん
  • 質問日時:2010-07-14 02:46:07
  • 0

並び替え:

関西在住で就活中ですが、「中国語を話せる人」という求人はよく見かけます。

最近、中国から日本への旅行者の制限が緩和され、今までは団体旅行だけだったのが個人旅行も可能になり、今まで以上に中国人の旅行者が増える事が予測されるので、中国語を話せる人を求める企業(特にサービス業)が増えていくそうです。

もしかして、正社員の求人だけを探されていませんか?正社員登用もあるパート求人も多いので、勤務地や条件の幅を広げてみてください。サービス業だけじゃなく、事務職や総合職の求人もあります。
ハローワークのサイトでもよく見かけますよ。

  • 回答者:ダリア (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

家電とか工場系の大手企業にもぐりこめると思うよ。
時期的にもう遅すぎるかもしれないけど。

東京本社で関西支社とか営業とかあるところを狙うんですよ。
IT系もいけますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中国語が出来るだけでは就職できません。
企業は、外国語+αの人材を求めています。
自分がアピールできるのは何なのかが明確になっていないと
売り込みも厳しいです。
ちなみに中国語バスガイド・ツアーガイドなどは重宝されていますね。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る