すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

【我慢or引越】。
僕は高校一年生です。今とても悩んでいることがあるので、相談に乗ってくださると嬉しいです。

今の家には、僕、実母、義理父(50代?結婚はしていません)、兄がいます。問題が義理父です。彼はとても鬱陶しいです。具体的にいうと、いちいち細かく、いちいち文句を言うのです。たまに人の物を破壊します。そして問いても「知らんよそんなん!俺がなにやったんだよ!○カ!タ○ケ!」などと容疑を否認します。○刑確定ですね。
文句というのは、誰に言うでもなく一人でわざと聞こえるように大きく鬱陶しく「○カ」「どいつもこいつも」「ほんとにまぁ」などと言ってます。
彼と暮らし始めたのは確か小学校後半あたりです。(最初はここまでひどくはなかった気もしますが、初対面にも関わらず「マイペースやなぁ」と5回くらいで言われたのを覚えています。やっぱりおかしな人間です。)でも最近、今までのストレスがついに振りきれたのか、部活などをやめた(入る部活がなかった)せいか、なぜか彼が今までより増して憎いです。
彼の鬱陶しい言動は書きようにも書ききれませんので、省略します。

それで最近、引っ越してしまおうという話が入りました。悩んでいる点はここです。
その話が入った時点の僕としては一刻も早く引っ越したいと思いましたが、話を聞いているうちに「この家にとどまった方がいいのかな」と思い始めてしまいました。
・母の負担(母はいろいろあって彼と別れることはできず、僕の家と彼の家を行き来することになります。)
・引っ越すということは大きな問題。引っ越すことによって、本当に問題が解決されるのか(問題の本質は本当はちがうところにあるのでは。)
・生活の質が低くなる(お金の問題)
1、2番目が大きいです。ただ2番目はあまり認めたくありませんが、彼ではなく、「部活(運動)をやめたこと」が原因なのではという・・・。つまり、今まで運動でストレスを発散していたのが、運動をやめたことによりストレスがたまりにたまり、
でも彼に対する憎悪の気持は本物です。

もう文章がまとまらなすぎてすごく分かりにくいと思います。

まとめてみます。
義理父にもう耐えれない

引っ越そうか

どうしよう(【我慢or引越】。)

これだけでした。

質問を変えた方がいいかもしれません。
「問題は何ですか?」
もう何もわかりません。どうかこのバカな僕に温かいお言葉をお授けください。お願いします。
最後に一言。僕は真面目に話しています。

よろしくお願いします。

  • 質問者:恵まれた高一
  • 質問日時:2010-07-19 04:08:09
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、僕ために真剣に考えてくださって、本当に感謝しています。
今の家に住むことにしました。
今、習い事を始め、少し充実してきました。
彼とはなるべく接せず、気楽に生きるように頑張ります。
皆様、本当にありがとうございました。

並び替え:

将来の夢はありますか?
それにお金は必要ですか?

それが大丈夫なら、いま家を出たらいいでしょう。
ただ、理由は「義理父との関係悪化」ではなくもっと違うものにしておけばいいと思いますね。また、期間を決めること。
「自立の準備をするために○か月だけ自力で暮らしてみたい」とか。

高校生くらいならひとり暮らししてる子いるにはいますよ。
まぁあんまりいないので、理由聞くと、いやうち、実家に問題あって…ってふつうに言いますね。
家事、家計管理、自己管理、自己責任でやってるぶんしっかりしてました。
神経とかが鋭くなっちゃって無邪気さみたいなのが欠けてた感はありましたが、早熟な人はけっこういますから。

家を離れて、家族とは定期的に食事をすることでかえって一緒に住んでた頃は話さなかったことを話すようになります。


問題は何ですか?という質問ですが、「義理父の行動の細かいところが気になってしまう」ことによる「ストレス」ですよね。
その原因は「義理父がしょうもないこと」≫「質問者さんの許容する心」だから。
(言葉遣い悪くてすみません)
最近不等号が入れ替わったようですね。
ご自分の分析では、「部活をやめたこと」で右側が小さくなったからとのこと。
他の方の回答は、「部活」以外のもので右側をまた大きくして不等号を戻しましょう!という内容だと思います。

「引越」は根本的に問題から離れるための策ですね。
ただ、質問者さんの年齢がまだ若いので、家族と離れること・経済的に自立することに抵抗がまだ大きい。そして、「引越」という決別を義理父につきつけることで起こってしまう変化の大きさにおののいている。元に戻ることはできないし。

という感じだと思います。

なので、上に書いたようにして見るというのはどうでしょう?
お金の問題があるのであれば、○か月独立して暮らすために○円貯まるまでアルバイトするのがいいかな。

===補足===
夏休みのアルバイトで、住み込みでやらせてくれるところもあります。リゾート地などですので、夏休みが終わるまでのアルバイトです。高校生でも大丈夫だと思います。気をつけていないと生活は乱れてしまいますがね。いろんなところからいろんな人が来るので感覚もリフレッシュできると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私ならバイトします。
それによって、ストレスのはけ口、プラス、満足度向上のつながります。
思春期なので難しいと思いますが、
どうにかしばらく耐えたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バイトと勉強でできるだけ家に居ない様にして我慢するが一番だと思います。

お金が少ない時。金持ちはケチになるだけだけと、貧乏人は犯罪に走ると言います。
いくら憎いとはいえあなた方(母+子供2)人を育てるお金をその義父が補助なりして払ってて暴力が無いのなら残念ならがあなたは文句を言う資格はありません。
血が繋がっていても憎いとかうざったいとか思うので、逆に血が繋がってない方が「こんな人と血が繋がって無くてよかった!!」と思って下さい。
私の父は血のっけが多くて、私は女ですが喧嘩して殴られたことがあります。血が繋がってる時のが本当に嫌な時にしがらみが多くて大変です。

問題があるとすれば、あなたが外で無く家の中に目を向ける事が多い環境に今あることだと思うので、バイトでもして外の人と繋がりを作って自活の道を作ってください。
引越せばお母さんの負担はもちろんです。それが理解できてるなら我慢してください。

  • 回答者:とくめい (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

引越しできる状況にあるなら、私なら引っ越します。
しかし生活の質がどこまで落ち、じぶんがどこまで耐えられるか見極めなくてはいけないでしょう。
兄と一緒ならまだよいでしょうが。
できれば相談できる身近な大人をさがしてください。
テレビに出てくる和尚さんみたいな人がいいけど。
部活とはあまり関係ないとは思います。あなたの耐え難い気持ちはわかります。
経済状況さえちゃんとすれば実行できると思います。
母は大人ですから、あなたが心配することではありません。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アルバイトをしてお金を貯めて、高校卒業と同時に家を出るというのがいいんじゃないかな?

  • 回答者:にょん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しい問題ですが、第一にあなたが独り立ちできる環境にないため
今はとにかく我慢することをオススメします。
高卒→就職すれば、一人暮らしもできるようになるでしょうから
それまではなるべく家にいる時間を減らす努力をして
ストレスを溜めないようにしてはいかがでしょう。
勉強は図書館と決めるとか。。。

とにかく義父とはあまり顔を合わせないことが大事ですね。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず、あなたとあなたのお母様の身に危険が及ばない限りは、高校卒業までの2年半、我慢しましょう。卒業後の進学なり就職なりで離脱する機会はあります市考える期間もあります。今の時点で独立は経済的な面で得策ではありません。

繰り返しですが重要ですのでもう一度。「あなたとあなたのお母様の身に危険が及ばない限り」です。この条件が守られない場合は直ちに逃げる算段を打ってください。とりあえず、あなたはまだ大丈夫。

  • 回答者:三六計 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お金がない生活ってあなたに想像できますか?
義理父か母か知りませんがなんだかんだいってもお金で育ててもらってるんでしょう?
部活までさせてもらってお金がかかっていないとはいえませんよね?

自立できるまでは我慢する、に1票です。実際実害があると思われる壊されて困るものはしっかり隠しておく。言葉の暴力もありますが、実際叩かれないだけましと思う。

あなたがうすうす感じているとおり、引っ越してもおそらく不満が別方向に向かうだけだと思います(俺が貧乏なのは引っ越さなきゃいけない状況を作り出した義理父が悪い、同級生は裕福なのに、とかね)

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る