すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

結婚式はしましたか?親への手紙は読みましたか?
しないとうのも可能でしょうjか?年齢と性別を教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-19 16:13:36
  • 2

並び替え:

結婚式しませんでした。

手紙もなしです。

写真もとりませんでした。

22で結婚しましたが、

そういうことにつかえるような無駄なおカネはありませんでした。

===補足===
今は25です。女です。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

式も披露宴もしませんでしたが、写真を撮りました。
アルバム一冊に作ってもらいました。
ですから、手紙も読んでいません。

弟は今、式の準備中ですが、とんでもない費用と手間がかかるので、
とても後悔しています。今更取り消せませんし。
お仕事の関係で式の必要があるなら別ですが、
誰にも影響がないなら、しなくてもOKだと思います。
その分を新居購入などに使えますから。

40代 女性

  • 回答者:たこす (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式はしましたが、披露宴はしてません。
親への手紙は読んでません。
しない人もいますよね。
30代、女性。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式しました。
手紙読みました。
しないというのも可能です。

友人で、式はせず、夫婦で写真撮影だけして、
両親へは手紙を書いて渡した人もいます。

何もせず、入籍だけの人もいます。

人それぞれでいいと思います。

27歳、女。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式はしました。親への手紙は読みました。
しないとうのも可能でしょう。
56歳、おっさん。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・結婚式はしていません。親族だけの食事会をしました。
・親への手紙は読んでいません。
・しないというのは可能だと思います。

33歳女です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

38歳 男性

結婚式しました。
妻が自分の親あてのお手紙読みました。
涙を誘う完ぺきなお手紙で、私の親の妻に対する評価はさらに上がりました。

友人、会社の同僚、部下の結婚式に参加しますが、必ず涙を誘うのが、親へのお手紙だと思います。
だいたい女性のパターンが多いですが。
なんかかっこ悪いし、照れくさい、という感覚もあるかと思いますが、それを超越した次元で、飾らず、親に対するストレートな「ありがとう」の思いが綴られているので、涙を誘うのだと思います。
式で必ず言わなければならないものでもないと思います。
自身のご両親への思いの伝え方は、いろいろあるのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

結婚式はしましたよ
親への手紙は読みました。
感動でした。
したほうがいいですよ
一生の思い出ですから
40代女

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

しました。
親への手紙は読みましたが、あまりにも短くて(30秒くらい)、周りから「えっ?」みたいな反応されました(笑)。
あれなら読まないほうが良かったよ~と出席者から言われました。

手紙は読まなくても大丈夫ですよ。

33・女

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

披露宴だけしました。
結婚式はあげませんでした。
親への手紙なんか読んでません。
しなくっても全然平気ですよ。
34歳・男です。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

しました。
読みません
可能です。

30代 女

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式はしませんでした。
親にはしろと言われましたが恥ずかしいのでしませんでした。
親への手紙も書いていません。
結婚式に出席しても親への手紙を読んでいない方もいますよ。
42歳 女です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式したかったけれど主人側の参加が両親と兄のみ、親戚は仲が悪いので0、それに合わせてあなたも両親のみ・・・と提案されて会場は200人入る場所を勝手に抑えられて。私の友人も呼ぶことを許されず、あとは夫婦の同僚のみというタテマエだけのさびしい結婚式はしたくなかったので、夫婦で拒否しました。

かわりに写真だけ撮ってきましたがもれなく簡単な式もしてくれたので夫婦だけでしてきましたよ。本当は私の母だけでもよびたかったのですがそうすると雪だるま式にまた面倒になりそうで、ね。

当時22歳、今30歳女性です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚して3年になりますが、結婚式してません。
手紙も読んでないし、渡してません。

母が早く結婚式あげなさいと言ってたのに
今年病気で亡くなってしまいました。
とても残念でなりません。
私は親不孝者です。

28歳女

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

式はいやでしたが、主人の会社関係でやらないわけにはいかずに。
今時はしなくてもよさそうです。
知り合いも居酒屋で飲み会してお披露目しただけの人がいました。
オンナ、40

===補足===
親への手紙はよみませんでした。
打ち合わせでカットしました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

26歳で結婚しました。
式で泣いたりするのは嫌だったので
親への手紙とか感謝の言葉とか花束は
なしにしました。
自分の結婚式なので好きなようにしましたよ。
主人は「好きにしたらいい。」というスタンスで、
主人の親も「結婚式は花嫁さんのものだから
あなたの好きにしたらいいわよ。」
という考えだったのでよかったです。

45歳 女

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式はしましたが、手紙は読みませんでした。
もう20年近く前になります。
当時は、両親への手紙が常識だったようで、式場の人に不思議そうな顔で見られてしまいました。でも、気恥ずかしいので、読まないことで通しました。
女43歳

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式はしました。手紙は読んでないです。
38歳 男

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式はしましたが、親への手紙は読みませんでした。
結婚式では親はヨーロッパ旅行中でしたので、出席しませんでしたし、相手の親は私との結婚は反対していましたので、親への手紙は読める状態ではありませんでした。
しないというのも可能です、
相手の親があなたとの結婚を反対していれば、結婚式にも出席しないでしょうしね。
すべて称賛の嵐での結婚式ばかりではありませんよ。
相手の親が反対したから結婚出来なかったというのもありますしね。
人様の結婚事情まで首を突っ込む気はありませんので、これ以上は申し上げませんが。

50歳女
うちは結婚式もなし、子供もなし、結婚式の時の写真もありませんでした。
夏休みのついでに旅行に行って、それがハネムーンの変わりになった位です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式はそれぞれの家族だけでしました。合計8人です。
教会で式をして午後に食事をしました。親への手紙は読みませんでした。
28歳・女性です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

4年前に結婚式を挙げました。
親類10人ほどだけの、結婚式にしたこともあり、親への手紙は読まなかったですね。

キャンドルサービスのように、結婚式、披露宴での1つのイベントというだけであって、必ずやらなければならないということはないです。
ご本人がやりたいような結婚式にされればいいと思います。

最近では、形式張ったことはなく、個人の希望を尊重した結婚式が多いそうですよ。
ただ、ご本人だけでなく相手や親御さんの希望もあると思いますので、十分に検討した上で考えられるといいと思います。
(我が家では、親はもうすこし盛大な式が希望だったようですが、本人の希望を尊重してもらえました)

30代後半 男です。

  • 回答者:仙人掌 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  

もう早いもので、23年前にしました。

その当時は、そんなものはありませんでしたので、しませんでした。

しなくても可能でしょう。あんなものははやりですからね。

自分流にされれば良いと思います。

55歳の男性です。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

未婚です。
30代男性

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式はしました。 手紙は読みませんでしたね。
結婚式や親への手紙をしないというのは可能です。
結婚は、役所に婚姻届を提出すれば結婚が成立します。
結婚式や親への手紙については、結婚式場の関係者と式の内容について話し合い、その中で親への手紙についてどうするか決めれば良いだけの話なので、問題はないです。
40代 男性

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の時代では親への手紙を読むのが一般的でした。
私の妻も自分の親に対して感謝の手紙読みました。

結婚式にいくつか出席しましたが、
親への手紙読まない方もいますよ。

50代 男

  • 回答者:トクメイ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

18年前の事ですが、結婚式披露宴共に行いました。
親への手紙は書きましたが、読み上げるのが気恥ずかしかったので
仲良しの友人に代読してもらいました。
最近は略式になってきていますし親への手紙をなしにするのも良いと思いますし
みなさんが良いのであれば結婚式をしないのもOKだと思いますよ。

41歳 女性です。

  • 回答者:ラベンダー (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

挙式&手紙、、、やってしまいました。
とどのつまり、そういう時でないと親への感謝の気持ちも伝えられないので
やっておいてもいいのではないでしょうか。
逆に、ひとつのパフォーマンスに過ぎないので、やらなくても変ではありませんが
披露宴に呼ばれたお客さん目線としては、感動の涙も楽しみのひとつなので
手紙で号泣する姿を見たいし、もらい泣きしたいですね。
42歳女性

  • 回答者:とくめい (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

しないです。 読まないです。
しないのも可能です。 
40代 男です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の結婚式では親への手紙を読み上げるという事はありませんでした。
義父からの来て頂いたお客様へのお礼の言葉と私達への贐の言葉は頂きました。
その後、お礼の気持ちとこれから宜しくと言う気持ちで
私達から義父母・私の父への花束贈呈をしました。

式は披露宴会場の方との話し合いで決めましたので、無しと言うのも可能だと思います。
イベント事やスピーチを考えた時間割で決められたらいいのではないでしょうか。。

49さい 女です。

  • 回答者:人それぞれ☆ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る