すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » ゴルフ

質問

終了

ゴルフでホールインワンすると
莫大な額の費用がかかるのはなぜですか?
そのための保険まであるとか―――
実にくだらない馬鹿げた風習だと思いますが
何の意味があるのでしょうか?

  • 質問者:仙田
  • 質問日時:2010-08-02 19:10:25
  • 0

並び替え:

ばかばかしい風習ですね
逆におごってもらいたいですね

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通ホールインワンなどあり得ないのに何故逆にお金を払ったりするのか
不思議です。
最も理解しがたい昔のバブル時期の取り決めですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったくばかげた慣習です。
バブルの頃にできたんでしょうか。
健全なゴルフの発展のためには百害あって一利なしですね。

  • 回答者:匿名氏 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仰る通りですよ。
記念品送ったり植樹したりパーティしたり
してもらうのが普通で、何でしなきゃならないのか。
バカバカしいことですよね。
何の意味もないくだらない慣習です。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る