すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

夏休みの宿題に読書感想文があります。
一番最初の本の題名と自分の名前を書くときの事について教えてください!
題名は何マスあけて書きますか?
また、自分の名前は題名の位置からどの辺に書けば良いですか?
早めのご回答お願いします。

  • 質問者:purin
  • 質問日時:2010-08-22 12:13:26
  • 2

題名は上から3マスあけます
名前は題名の横の行で
下から1マスあけて名
名を書いたら1マスあけて性
を書くんですよ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。とても参考になりました。

並び替え:

題名は端で上から3マス開けます
名前はその横の列で、下から1つ開けて書きます。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

分かりやすく、とても参考になりました。ありがとうございます。

本の題名は、3ます空けて、一番最初の行に書きます。
自分の名前は、題名を書いた次の行の下から一ます空けて、書きます。
名字と名前の間に一ますあけましょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

分かりやすく教えていただき、ありがとうございます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る