すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

異性にモテるって強みですよね。
何かしらの魅力があるのだから。

恋人が途切れずいる人もある意味すごいですよね。 必ずしも相手がうけいれてくれるともかぎらないしきっかけがないと難しいです。

コミュニケーション能力が高い、異性と会話するのが上手いということですよね。
でも性格のよし、悪しは別で矛盾してます。

  • 質問者:洋館
  • 質問日時:2010-08-27 12:11:20
  • 0

並び替え:

男性で女性にモテる人は同性からも慕われる場合が多いのに対し
女性はその逆ですよね。
同性からは嫌われてる人の方が多いように思います。
嫉妬ももちろんありますが
だいたいは男性に対する態度と同性に対する態度がコロッと違うからだと思います。
男の人ももう少し女性を見る目を養う必要があると思います。
結婚してから後悔することになりかねません。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね。もてることは何かしらの魅力があるからでしょうね。
何かしら・・・というのは見た目の場合もあるし、中身の場合もありますね。
性格の善し悪しは関係ないですね。
胸がでかいから付き合うって言う男子もいますし、女たらしだけどカッコいいから付き合うって人もいます。
本人がその人に対して何かしら付き合いたいと思うような部分がある、付き合ったら自分にメリットがあるなどで付き合う事がありますからね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そ そ

異性でも同性でも、魅力=アピールポイント=ウリがあって、それを自覚して、使ってる。
なんでもいいんです。 美しさでも 性格の良さでも お尻の軽さでも 親の職業wでも・・


モテる モテない 彼氏/彼女が居る 居ない なんて、それだけのコトです。

この回答の満足度
  

モテるのは確かに強みであり、それなりの魅力もあるでしょう。
ただ、実際に付き合うならモテない人の方がいいと思います。
このチャンスを逃したら最後だと思って誠実な対応をしてくれる率が高いと思います。
(モテる人は「次がある」と考えるでしょう)

  • 回答者:夢のかけら (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね・・・
異性は顔、仕草などで決めてしまう人もいるかと。
異性の前だけで良い格好をするので性格が悪いと思われる人もいるのでは?
ようするに、異性の前で「モテる自分」を創っているような・・・

  • 回答者:カエ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん魅力がなければモテないと思います。
確かに性格が悪くてもモテる人はいますね。完璧な人間はいませんので、性格以外の魅力があるということかもしれません。

  • 回答者:もてたこと無し (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

性格が悪くても会話、愛嬌が面白ければモテます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね。すごいとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

フェロモンかなぁ~

普段の努力もあるだろうけど、才能もないとダメなんでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね~。
日ごろからお洒落や自分自身を磨いている人は恋人はすぐですね。

性格の良し悪しよりもお互いの感性がまずは合うかが大事ですから
その次に気持ちが少しずつ愛に変わっていけば.お互いの性格の悪いところは
話し合って変えていけるものですから。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

強みでもあるけど、それが面倒なことにつながることも多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ほんとにそうですよね。
私は優しくて性格がものすごく良いのに不細工なので全然もてません。
世の中不公平で困っちゃいます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

魅力があるのですからうらやましいですね。
途切れず恋人がいるなんてのは、一種の特殊な才能ですね。

  • 回答者:匿名さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かに。
性格がいいからモテる。
ってワケじゃないですよね。
何らかの魅力があるから魅かれる

話術とかが上手いと
楽しく感じるから
良い人 って錯覚しますけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

積極性があるかないかの違いが一番大きいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る