私はタバコ吸います。
まず認識して欲しい点として、喫煙可能な場所っていうのは既に大幅に制限されているという点があります。吸わない方は分からないかもしれませんが、本当に少ないのです。
レストランでは未だ半々って所もありますが、家族連れが多い店なんかでは終日禁煙は最早当たり前です。
新幹線はあまり利用しないですし、乗っても中では吸わないのでよく分かりませんが、駅でも指定喫煙場所がある駅の方が少ないです。(当方、首都圏在住)
喫煙者側も無用なトラブルを避けるため、タバコ吸わない人への配慮の為に”喫煙可”を選択しているのですから、吸わない方もご自身の身を守るために選択して欲しいです。黙っていれば誰かが佳きに計らってくれるわけではないでしょう?
タバコ吸う人はスタバが大嫌いでドトールは好意的ってのは結構有名ですよね。
同様にタバコを許可している店は嫌いだから行きたくないというのが有っても良いと思いますよ。店側はその存続をかけて許可/不許可を決めるでしょうから。
私は認められた喫煙場所以外では吸うことはありませんよ。(自分の家の庭や畑を除く)
許可/不許可の表示がなく、わからない場所でも吸うことはありません。
でも、たまに居ますが、喫煙スペースの近くにわざわざ来て嫌な顔する人もいます。
明示的に喫煙スペースと書いてあるのだから、嫌なら近くに行かなければいいじゃないですか。「吸わない方への配慮」は喫煙可の場所で吸うことで配慮としています。
===補足===
>本当にタバコが嫌いな人って、その人の服にしみついた臭いさえ嫌なんですよ。だからタバコをその場で吸ってなかったとしても、すれ違うだけで不快に思う人だっています。
>どんなに技術が進歩しても煙は感じます。
それを言ってしまうと、最早「共存する気がない」と言う事になりますよ。
日本からタバコのニオイが消えたらさぞかし良い空気になるかもしれませんが、その次に待っているのは貴方の体臭や香料って事にはなりませんか?