すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

更新期限切れのノートンを使用しています。
最近、PCを立ち上げるたびに「アウトブレーク警告ダイアログボックス」が表示され、「OK」でも「保護する」でも、次のPC起動で表示され、うっとうしいです。

(更新せずに)この表示を消す方法を教えてください。

  • 質問者:仙人掌
  • 質問日時:2010-09-12 08:06:18
  • 0

並び替え:

逆に、質問です、
 貴方がアパート経営をしていて、アパートの住人が、更新日を過ぎても更新契約もせず、家賃も払いません。
 そこで貴方は、いく度となく更新をしてお金を払うように警告をしたら、住人はお金は払わないが警告がうるさいので何とかする方法は無いかと友達に相談しました。

と、言う事と同じことを言っているのですよ!
有料版を期限切れで使う限り、当たり前の警告です。
お金を払って継続契約するか、アンインストールして、機能の低いフリーソフト(アンチウイルス性能は製品版と変わりません)を使うかしかありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アンインストールするしかないと思います。その場合、ウィルス対応ようにフリーソフトなど
をインストールしないと棄権だと思います。私は、フリーソフト アバスト を使っています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネットにつないでいれば(USB経由でも)新種のウイルスの危険にさらされている状態ですよね。

ネットにもつなげていないPCならアンインストールをしない限りは、毎回出てきます。
継続をすすめるのはウイルスソフトとしては当然の機能ですから。

別の体験版や無理用ソフト、廉価なものいろいろと有りますから別のソフトを検討してはいかがですか?

  • 回答者:匿名です (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初の方が書いたとおりにアンインストールしましょう。

無料のソフトを入れましょう。
キングソフトはどうですか?
http://www.kingsoft.jp/is/

日本では無料、
でも中国では有料提供されているそうですょ。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アンインストールして、無料のでいいから他のウィルス対策ソフトを入れてください。

  • 回答者:みみみ (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る