すべてのカテゴリ » ファッション » レディース » ファッション

質問

終了

大学、専門学校の卒業式の女性の服装について。

女性はどういう服装の方が多いですか?
(袴、振袖、スーツ、ワンピース)

袴の方が多いですか?

  • 質問者:ななほ
  • 質問日時:2010-09-12 17:44:47
  • 1

並び替え:

袴が多かったです。
スーツの方もいましたが、袴は一度しか着れないので
着れるなら着たほうが良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  

わたしは女子大だったので本当に90%以上が袴でした。
それ以外はリクルートスーツが多かったですね。振袖は数えるほどです。
因みにわたしは白のスーツと中はクリーム色(薄い黄色)のシャツというシンプルな格好で臨みました。派手な色使いの袴に対抗するなら白だと思ったのでそれを狙ったんですが、担任の教授にみごとに「清楚で素敵ですね!」とお褒めの言葉を頂きました^^
多数派に埋もれるか個性を出すかは自由だと思います。

  • 回答者:袴、敗れたり! (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先の回答者と被ってしまいますが、
うちの大学でも、ほとんどの人が「振り袖+袴」です。
次に多いのが「振り袖」で、
ほんの少数が「スーツ(入学式に着るようなのとは違う、華やかなもの)」です。
留学生も多くいますが、みんなそれぞれの民俗衣装でしたね。
チマ・チョゴリやチャイナドレス、サリー、名称はわからないけどイスラム系の衣装などなど。

どんな服装を選んでいても、卒業式という晴れ舞台に誇らしげで、どの方もとても素敵です。
でも個人的にはやっぱり「振り袖+袴」がおススメです。
せっかくの晴れの日なのだから、華やかに着飾りたいし、雨が降ったりした場合でも袴なら動きやすいから。ブーツだとなおいいですね。
振り袖だけだと、すごく窮屈で、裾を汚してしまわないようにとか気を遣うことが多いんです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の大学では女性はほとんどが振袖&袴
続いて振袖
スーツ(←めちゃ少数)
って感じでしたよー。

===補足===
華やかですかぁ
でも最近みんな良くて華やか 悪くてお水・・・(すみません)
案外シックな王道!って振袖のほうが目立ってましたねぇ
でも1回こっきりだから ガツン!と後悔の無い様に楽しんでくださいねw

  • 回答者:友達とかとあわせてみてはー? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

袴の方多いんですね。

最後の学生生活だから華やかなにきめたい

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る