すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 交通

質問

終了

電車の定期について教えてください。
例えば180円区間のA駅~B駅の通勤定期を買います。
ある日A駅~C駅まで行こうとするとき同じく180円なのでその定期で乗ることはできるでしょうか?

  • 質問者:りんね
  • 質問日時:2010-09-30 21:54:21
  • 0

並び替え:

途中までは乗れます。
乗り越し運賃が発生します。
定期だけでは無理ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

その場合、別途の料金が必要になってしまいます。

定期で乗ることはできません。

  • 回答者:むーらん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

この場合には定期券で乗ることは出来ません。
料金が発生します。

次回、定期券の購入時に価格を調べてみましょう。
A駅~B駅
A駅~B駅~C駅
B駅下車とC駅下車の定期券価格が同じ場合があります。
その場合には迷わずC駅まで購入しましょう。

A駅~C駅の定期券でB駅で途中下車する場合には料金が発生しませんので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

乗り越し運賃が発生します。
それをやっちゃうと、極端な場合、2倍分の運賃の得になってしまいます。

この回答の満足度
  

6ヵ月定期とかでしたら、遠くまで行けることがありますね。
都内の話ですが、新宿~神田と新宿~田町は中央線経由でしたら6ヵ月定期は同じ料金です。

この回答の満足度
  

普通乗車券なら可能ですね。
でも定期だと運賃が異なります。
B駅とC駅が数百m程度のきょりなら可能ですね。
定期運賃距離が変わらないなら、AからCの購入をお勧め。
運賃が変わらないで定期A~BでC駅下車なら別途運賃。
また△状態で、路線違いでAからB駅の区間で途中C駅がある場合、経由指定で乗車可能。普通運賃なら最短区間でその区間内(運賃許容内)は自由に下車可能ですが、
定期では指定区間以外の下車はできません。さらに。その指定区間の距離で計算されます。△の状態なら、C駅経由の方が距離が長くなったりで割高?
平行路線(同社複線)の場合、最短距離での算出。
詳しくは、鉄道会社のHPや、駅で営業案内(無償配布)がありますので参照してください。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

同じ180円でも
A駅~B駅区間なので
B駅~C駅までは適応されませんので
支払いが生じます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

C駅がA駅~B駅間にある場合は、C駅で途中下車・乗車はできます。
C駅がA駅~B駅の区間外ならば、
区間外(B駅~C駅間)分の差額料金を払わなければなりません。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

できません。B~C駅の分の精算が必要です。
念のためですが、A~BとA~Cの普通運賃の値段が同じだとしても、定期代が同じとは限りません(実際私も経験があります)。値段を確認してから買った方がよいかと思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

できません。B駅~C駅の分のお金は別に払う必要があります。

ご存知かもしれませんがJRでも私鉄併走区間は他の区間に比べ運賃(定期)が安く
設定されています。A~C駅で定期買うのも良いですが、うまくお得に済ませられるといいですね。

  • 回答者:とくめい (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

B駅~C駅間の運賃を払わなければダメです
運賃が同じなら最初からA駅~C駅を買っておけばいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る