すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » その他

質問

終了

絶対音感や発音について

私はカラオケが大好きでよく友人と一緒に行きます。
しかし音痴で、とても聞かせられるものじゃありません。ただ遊びなので「自己満でいこうぜー!」などと言って楽しんではいるんですが(^^;;)
しかし一緒に行く友人はとても歌がうまく…というか音程が完璧です。これは私だけでなく、他の子達もそう言っています。

よく昔からピアノなどの楽器をやっていると音感がつくと言いますが、この前その子に聞くと「これまでに楽器は習ったこと無い。音符すら読めない(笑)」という返事が返ってきました。
ただその子は家にピアノがあるので片手でメロディーだけを弾いて遊んだり、高校入学時からバンドでギターをやっています。
しかし生まれつき(先天性?)か何かで目が悪く、私達が普通に見える楽譜も顔を近づければ見えますが、例えばピアノならそれを台に乗せて見ながら、ギターなら足に広げて見ながら―というのは出来ていません。

練習法などを聞いてみると、ピアノなら一応楽譜があればそれにドレミを書いて一通り見て音階を記憶し、後はひたすらその曲を聴いて、楽譜は一切見ずに弾いているそうです。また趣味なので自分の好きなCMや映画、アニメなどの曲を自分で音を取っていると言っていました。
ギターも基本的にフレッドは速攻で覚え、ソロなどはCDで聞いて弾いているそうです。

彼女曰く「目が異常に悪い分、耳が良い。だから音が取れて、頭に残るんだと思う。何回も楽譜見てると目も首も疲れるから、体が本能的に分かっているんかな?カラオケはうまくないと思うけど…」らしいです。

それで思ったんですが、こうして目が悪い人などは音を取れたり、ある意味での記憶力が良かったりするんですかね?
また彼女は他言語の発音も良いです。話せませんけど、英語を始めフランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語などネイティブ並みの発音をします。

まとまりのない質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 質問者:りん
  • 質問日時:2010-10-24 22:50:49
  • 0

並び替え:

目が悪い分耳に頼るのでその分他の人より耳が発達したのだと思います。
絶対音感は子供の頃に音楽に触れているとなりやすいそうですよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

眼が弱い分
耳が強くなったのでしょうね
音をしっかりと頭に記憶して
音程が取れているのだと思います。

ちなみに、音痴も治せます。
お風呂場で歌いましょう。
お風呂に入って歌うと
お風呂場って音が響いて反響するので
自分が歌っているのが良く聞き取れるので
どの辺りのリズムがずれているのか
それがしっかりと認識できますので
それを聞いて自分で修正できますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

手の不自由な人が足で補っている内に人一倍器用になるのと同じで、視覚が悪ければその分自然と他の機能に集中力が増すので聴覚が異常発達することもあるのでしょうね。
絶対音感は幼少期までに確立されるそうですが、相対音感なら伸びますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

音感がとてもいいのでしょうね。
目が見えない青年が世界で通用する賞をもらったということもあり
和音をまずはよく知っているんですね。
和音はドミソ.レファラ.ミラドという3つの音を同時に出した時の自然な音です
それぞれ長調.短調.などの和音を全て音感で心得ているから
曲のメロディー自体の流れが.1音半音上がっても下がっても不自然に感じる。

それらは音符を見なくても実は頭の中でメロディーは覚えています。
それが人より早いですね。

私もたまに曲を聴きながら.音符の玉だけ5線に入れていくこともします。
それと様々なクラシック.バロック音楽まで聴いているとは思います。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

絶対音感は親からの遺伝で生まれつきもっている人もいます。
しかし人は何かしらの才能が欠けていたりするとほとんどの確率でズバ抜けた部分があると思っていいと思います。

  • 回答者:\(^o^)/ (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る