すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

オリンピックの度に各局、公式ソングを立てますが、
あなたの一番お気に入りのオリンピックソングはなんですか?
教えてください。冬季・夏季問いません。

  • 質問者:栄光への架け橋
  • 質問日時:2008-08-12 18:02:37
  • 0

並び替え:

それほど目立ってませんが、今年の公式ソング
『笑ってみせてくれ』も好きです。
小田和正やトータス松本が製作、平原綾香、藤井フミヤ、BONNIE PINK、
松たか子、宮沢和史らも参加のBAND FOR"SANKA"です。

メダルに関係なく頑張った全ての選手に
「最後には、笑ってみせてくれ!」というポジティブなメッセージの曲で
素敵だと思います。

  • 回答者:笑えれば (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アテネオリンピックのNHKのテーマソングだった「栄光の架け橋」です。

選手の皆さんのいろんな思いがたくさん詰まったような曲で、この曲が流れるたびに、あの時の映像が思い出されます。

  • 回答者:凛 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

NHKのアトランタオリンピックのテーマソングになっていた大黒摩季さんの『熱くなれ』が耳に残っています。

  • 回答者:うん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「虹と雪のバラード」
当時は流行歌としてしか受け止めていませんでしたが、今歌詞を読み返すとその真っ直ぐさ・純粋さに胸が熱くなります。
オリンピックも、日本もまだうぶだったような。
ご存じない方はこちらでどうぞ。
http://www16.ocn.ne.jp/~himes/lyrics.html

最近のものでは「栄光への架け橋」です。
今回のはまだぴんときません。。。

  • 回答者:ビッグチャロ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京やロスアンゼルスの時のように、セレモニーで使われるファンファーレのような曲がいいです。
放送局ごとの公式ソングでなく、どの局で見てもそのオリンピックが記憶に残る共通な曲がいいです。

  • 回答者:中年親父 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「栄光の架け橋」ですね~
歌詞もいいし、とてもいい歌だと覆います。
アテネの体操の金メダルの瞬間が今もよみがえってきます。

  • 回答者:にゃ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

耳に残ったのは山下達郎の「ヘロン」ですね。

  • 回答者:kenken (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり前回の 栄光への架け橋 これが一番です。

  • 回答者:放物線 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る