すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

昔、小学生(中学生?)の頃に「ペルシャの市場」という歌を教わりました。

 ♪ペルシャの市場に、ラクダひく若者 ペルシャの市場に 近づくよ♪
 ♪やがて妙なる 楽に誘われ…♪

ラクダひきの若者と美しい姫君のつかの間の出会いを描く
とてもロマンチックな歌だったように記憶していますが、
きれぎれにしか覚えていません。

この歌の歌詞が全部載っている本か、この歌が収録されているCD等
ご存じでしたら教えて下さい。

  • 質問者:みやこわすれ
  • 質問日時:2008-08-13 14:27:52
  • 8

ケテルビーの「ペルシャの市場にて」ですね。

http://momo-mid.com/mu_title/in_a_persian_market.htm
(いきなり音楽が流れます)

以下のCDには演奏者に合唱団が入っているので合唱(歌)付でしょう。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000060N7B

原曲は男声合唱付で歌詞はみやこわすれさんがご記憶のもののように
ロマンティックではないようですが

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2291346.html

それは日本人の「作詞」なんでしょうね。

*****************************************

ひょっとすると、その教えてくださった音楽の先生の創作ということはないでしょうか?

私は小学生の時に、2番まである曲の6番くらいまでを
クラスのみんなと勝手に作って歌った覚えがあります。
替え歌ではなくて、真面目に「続き」を考えました。
先生も一緒でした(笑)。
あの頃は著作権だ何だとそれほど神経質にはなっていなかったですね。
ある一つのクラスの中でだけのお遊びだったので。

同年代の誰も知らないということから可能性はありそうです。
当時の音楽の先生には連絡は取れませんか?
学校に問い合わせてみるとか、
クラスメイト、同窓生にも尋ねてみるともう少しはっきりするかもしれないですね。

  • 回答者:バザール (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧な回答ありがとうございます。はい、上記CD(エリック・ロジャーズ指揮、ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団・合唱団)は持っております。原曲の合唱部分で歌われていたのがそういう意味だったとは全く知らず、勉強になりました。ありがとうございました。

ただ、もしできるなら、ロマンチックな日本語バージョンの歌詞を知りたいのです。周りの同年代の人に聞いても、誰も覚えていないようなのが不思議です。書店に行くたびに、「世界の歌」「唱歌」「学校で歌った歌」等々、手当たり次第めくって調べているのですが、どこにも載っていません。でも、確かに、音楽の時間に歌った記憶があるのです。どなたかご記憶の方はおられませんか?

*********************************************************************
なるほど、当時の先生の創作だったかもしれませんね。
小学校だったか、中学校だったか、よく覚えていないので、
どの先生に教わったのか定かではありませんし、
当時のクラスメートとも交流が途絶えているのですが、
同窓会や何かで会う機会がありましたら、尋ねてみようと思います。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る