質問

終了

喪に服していると年賀状の返事ができず、寒中見舞いでお返しする事になりますが、年始の挨拶の「あけましておめでとうございます」を言うことも控えた方が良いのですか?

===補足===
補足ですが、私が知りたいのは「『あけまして…』を言われて、喪に服している人が『あけまして…』を口頭で返すのは是か非か」ということです。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2011-01-05 15:44:12
  • 0

並び替え:

控えた方がよいです。どうしても言いたい場合は、喪が明ける『小正月』に、ご挨拶と簡単なご馳走を。ちなみに、お正月に喪に服している家のかまど(火)で作った食べ物を頂くのも、控えた方が良いそうです。

  • 回答者:雷神社の曾孫 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

喪に服してる 相手の心情を 考えてあげて、あけましておめでとうございますは 絶対言ってはいけません。
寒中見舞いだといいでしょうね
私は一昨年そうだったのですが 相手の健康を気遣う 手紙だけは しておきました

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

控えた方が良いですね。
喪に服してる方にしたらめでたくない訳ですから 「明けましておめでとうございます」というのは控えた方が良いですね。

今現在喪中なので「明けましておめでとうございます」は誰にも言わずにお正月を過ごしました。

===補足===
補足分ですが
相手様から喪に服してる事を知らずに挨拶があったという場合でしたら
喪に服してる事を添えて今年もよろしくお願いしますのような形で返せば良いと思います。

私も新年の挨拶を言われることはありましたが喪中である事を伝えてたので
今年もよろしくお願いしますなど簡単な挨拶で対応しました。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

あけましておめでとう!の代わりに
寒中お見舞い申し上げます!と書きます。

  • 回答者:はがき (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

控えましょう。
あくまでも新年のご挨拶は、控えることが良いでしょう。

あとは、電話等でお話しすることはいいと思います。
この場合は、正月が明けてからがいいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る