すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

ビッグドライブ(137GB)に対応しないBIOSですが、WindowsXP(SP2)で認識させて、
250GBのHDDを起動ドライブに使用していました。
同じ要領(頭の50GB程度だけ領域割り当て・残りは未割り当て)で、500GBのHDDを
使用してみましたが、OSがブートしてくれません。
HDDの不良以外(外付けとしては全領域認識してくれますが)に、お心当たりをご存知
のかたがいらっしゃいましたら、教えて下さい。
(なお 250GBのときのHDDは日立、今回の500GBはシーゲイトです)

  • 質問者:イケピー
  • 質問日時:2008-08-20 12:57:52
  • 0

並び替え:

ビッグドライブ非対応BIOSってことは、PATAですよね?
seagate製のPATA-HDDはCable Selectを選択できますが、古いマザボですと認識失敗することがあります。
ジャンパーピンを変えたことがないのでしたら、一度、変えてみることをお勧めします。
また、40芯ケーブルは使わないと思いますが、かなりシビアですし、電源も同様です。

あと、今後も今のマザボを使っていくのならば、現状の読み書き速度よりも低下しますが、ブート可能なSATAボードを増設したほうが、使い勝手がよくなると思います。

  • 回答者:asus (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る