すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

グチのような気がしますが質問です

俺は中1です

入学式の時にサッカー部が無くなったと言われて

サッカー部に入りたかったんですね

後の部には入りたくないんですね

んで、嫌な奴と帰らなくてはならないんです

自転車に乗ってサッカーしにいこう

って気分になったんですね

「それだけで遊ぶな」って苦情が来て

結局遊べなくなってしまい

今では「サッカー部に入りたい」

「サッカー部を何で消したんだ」

とか もうずっと言っています

その友達とは趣味が正反対で

あっちはガンダム系が好きで

こっちはイナズマイレブンという

正反対すぎるんですね

だから 空気も重たくなるんです




そこで質問です

「だったら、帰らなければいいじゃん」

っていう答えは無しですが

俺の中学校生活1年目をどう思いますか?

出来るだけ詳しく教えてください

それと学校のことをどう思いましたか?

  • 質問者:
  • 質問日時:2011-03-06 09:13:25
  • 0

中学校でなく、学校外のクラブチームという選択は無いのでしょうか?
近くに無いですか?
うちの中学は上手い子、好きな子はサッカーも野球も、学校外の
クラブチームです。今からでも遅くないです。
ヤダヤダって過ごしてしまっては、もったいないです。

  • 回答者:cat (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

無いんです
やっと俺の気持ち分かってくれる人いたk(^m^)c
感激~
もったいないですよね

並び替え:

まぁ結構ブルーな1年だと思います。

相手と話すにはお互いの趣味を分かり合うことが第一だと思います。
学校は職権を使ってなんでもするからひどいと思います。
ちなみに中2です。
頑張ってください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

中学生同士がんばりましょう

気の毒だと思いますが、文章がすべてあなたの性格を表していると思います。自分で読み直してみては?

同じような状況で悩んでいた友人がいました。サッカーにも通じる足腰の訓練になるからとテニス部に入り、平日2日と休日はクラブチームに入っていた4人の男の子を知っています。サッカー部復活のために頑張っていましたが中学では厳しかったものの、顧問もいないですが同好会という名称で自分たちだけで昼休みにグラウンドの隅で練習していましたよ。

友達がガンダムが好きなことを非難しても無駄。イナズマイレブンやサッカーを興味ない、とあしらわれたらあなただって嫌でしょう?

今サッカーのために何も行動していないあなたがサッカーだけにとらわれるのも失笑ですが、サッカーをしていなくてもいずれ役に立つ何かを見つけようとしない中学生活はもったいないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

サッカーやりたい仲間を集めて「サッカー部を復活させてください」って学校にお願いしてみたらいいと思う。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その時は女子・男子関係なしに言います
回答ありがとうございます

サッカー部さえあれば、君の学校生活は今よりはずっと
良くなると思ってるのかな?
何が一番したいのか、自分でまず整理することだ、
それと
サッカー部を何で消したんだ、って誰に言ってるの?
言ったところで、グチにしかならない相手に言ったって意味ないよ。
もう一度作ってくれ、って掛け合うのもいいと思うよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます
確かに掛け合ってみてもいいですよね
俺は新しい趣味作れと言われますけど
それしかないんですみません
そうですよね
誰に言ってんだ
ってなりますよね
独り言です
ぶつぶついっています

まず中学生で一年やったのに
こういう公の場での言葉がひどいと思います。
学校には事情があるのでわたしのときも
入りたい部活がつぶれて、ほかの部活でがんばりました。

  • 回答者:匿 名 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

それはすみません
他にも趣味あっていいな~
って思います

まぁ結構ブルーな1年だと思います。

相手と話すにはお互いの趣味を分かり合うことが第一だと思います。
学校は職権を使ってなんでもするからひどいと思います。
ちなみに中1です。
頑張ってください。

  • 回答者:g (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お互いがんばろうね

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る