すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

もしレストランで食事中や、店で買い物中に地震などで停電して、食事代や商品代を払わずに帰ってしまったら、どんな罪になるのでしょう。

  • 質問者:こま
  • 質問日時:2011-04-08 22:01:42
  • 0

並び替え:

窃盗や無銭飲食ですから、払いましょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

おそらく大きい地震 そいった事態になると罪を与える帰還や目撃者も余裕が
なくなるので大丈夫だと思います
小さな地震だと食い逃げと同じだと思います。

  • 回答者:ヨッシー (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

停電程度で済む地震なら
入り口に店員が待機するのが普通ですから
そのまま帰ることは出来ません

  • 回答者:匿名係長 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

買い物中に地震で商品を精算せず持って帰っちゃったら「窃盗」。
飲食店の場合、食い逃げ=無銭飲食⊂詐欺罪。

なんだろうけど、身の安全を図る為にその場を離れたとあっては品代を払う前提で正当防衛が成立する可能性。刑事ではの話。民事で「金返せ」と訴えられる場合もあるでしょう。

  • 回答者:半可通 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どんなシチュエーションでも食い逃げ。
「いつか、地震が起きたら食い逃げするんだ♪」ですか?

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る