すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

実際に採用を判断されている人事担当の方に質問です。

最終的に甲乙つけ難い…というか全く同点というような人物が2人いてどちらかを選ぶ時、
何を判断基準にして決めますか?
最終的に=面接など色々行った最後の段階、で同一ということです。
詳しくお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-04-23 00:50:56
  • 0

並び替え:

金融関係の人事担当者です。
選択する際の評価が同点と言うのはトータルな評価が同じと言う意味で、人格・個性・専門性は異なるわけです。
日本企業は即戦力としての専門性より、終身雇用を前提としたチームワークの業務体系を取り入れているので、『協調性の度合い』が最終的に一番の重みになります。

ちなみに、私どもは全国規模での採用をしていますが、総合職採用は、最終面接まで5回行います、その際、延べにして約20名の採用担当者がチェックシートに基づき考課しています。
複眼で判断していますが、採用担当者の判断が異なることはめったにありませんでした。
長年この仕事に身を置くものとして言わせていただくと、2,3回会って話をすれば、性格は大方見抜けますよ。

最後に蛇足になりますが、私の相手を観るときの感性基準は『いつでも・どこでも・だれとでも』という姿勢・スタンスの有無です。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際に決めた点です。
1 会社からより家が近い方 コレは交通費が少しでも削減出来るから。
2 オシャレな方  オシャレというか、服装や持ち物が自分の好みに合う事。コレは、完全に趣味ですけどね^^; 

あとは、女子の場合は、不細工な方を。。。 
女の子は、彼氏が出来ると、残業を嫌がったりしますし、突然子供が出来たとか言うし…正直、困るんですよね。数年投資して、やっと物になった頃に、コレ言われると。
なので、不細工な方を選びます

  • 回答者:一応社長 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

営業職に限れば、コミニュケーション力と酒が飲めるかです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

資格の数や語学が勝るほうに決めます
更に同等ならば、電話応対、字がきれい等。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

甲乙必ずつきます。

私の場合は面談時の積極性。

表面的なものではなく、内面から滲み出る何かが感じられる方に軍配。

  • 回答者:216 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る