すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

東電の給料って高いでしょうか。平均年収758万円って、普通じゃないですか?
カット幅については賛否両論あるようですが、どう思いますか。


東電が社員年収2割カット? 「少な過ぎるか」批判と同情
2011/4/21 20:26
東電 ボーナス 年収758万円のボーナス分カットになる計算
有価証券報告書によると、東電1 件の従業員は、2010年3月末現在の平均年齢が40.6歳で、ボーナスや基準外賃金を含む平均年収は758万円になっている。ただ、管理職は除いてあり、それを含めるなら、年収はもっと上がりそうだ。

10年度の従業員ボーナスは、年間で平均168万円だった。年収を800万円とすると、その2割が160万円になるため、年収2割カットは、ほぼボーナスがなくなることに等しいと言える。

役員報酬は、09年度に社内取締役19人で6億9800万円にもなったが、日経によると、4月から管理職報酬とともに削減される見通し。その一方で、社員年収までカットされることに対し、ネット上では、同情の声もある。

ツイッターのつぶやきを見ると、「普通の社員は特に悪いことをしていないと思うんだが」「今、寝ずに対応しているんだろうに」「現場社員は手当て増やせ」といった声も相次いでいる。さらに、「監督官庁も3割ぐらいカットでしょ!」「その前に政治家さんからだね」との指摘も出ている。

とはいえ、電気料金が、原油高騰などから6月まで4か月連続で値上げが予定されていることもあり、高給取りの東電1 件社員への風当たりは依然厳しい。

「原発事故で収入を絶たれた方を考えたら2割カットでは少なすぎる」「50%カットでもいいんじゃないか?」「そんなに貰うつもりなのに税金投入とか、、、」といった声がツイッターでもくすぶっているのだ。

http://www.j-cast.com/2011/04/21093837.html?p=2

  • 質問者:choo
  • 質問日時:2011-05-08 20:25:14
  • 0

45歳課長職・家族は本人含めて5人・短大(高専卒)で年収1000万円ですよ。
平均年収758万円だと平社員レベルで30代役職はついても主任か係長クラス、奥さんと子供あり程度ですね。
中小企業だと45歳課長職家族5人大卒で700万円程度じゃないですか、他の一流企業がどの位の給料水準か知りませんが、給料としては沢山貰い過ぎです。
それも仕事が出来なくても年収1000万円は平気で貰っている課長がゴロゴロいます。
給料とボーナスを50%カットしてもいい位です。
年収1000万円男は妹の旦那、私から言わせると義弟になる奴ですが、仕事が出来るとは思えない男で、それで45歳で貯金が0円だからねぇ、あんた会社でなにやってんの?って言う位部下には怒鳴り飛ばし、義理の姉の私にも八つ当たりをしてますよ。
勿論そんなので負ける人ではないので、ふざけんじゃないよ、あんたにそんな事を言われたくない!!と法事で会うたびに言い返している義姉君です。
ほとんどの作業を協力会社に押し付けているとしか思えないのですが、先頭に立ってあんたが原発の作業に行きなよって言ってますけど、言い訳をして行かないですからね。
勿論技術系の高専を卒業しているので、それなりに現場ではネコの手位にはなる人です。
そんな人がこれだけ給料貰っていてもいいの?って思ったりもしています。
可愛そうなのは協力会社の人達で、安全の上に胡坐をかいている管理職や東電職員がそんなに高給取りでいいんかい!!と思っています。
実情を知らない外野席の人が同情しているだけでしょう。
原発で実際に作業をしていて、それで危険手当がついて、高給になっているのならば、理解も出来ますが、そうではないのも事実です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

高いと思いますよ。
でもカットはしんどいでしょうね

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平均年収758万円は高いです

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的には高いと思います。
自分の給料よりも高いのでうらやましいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平均年収758万円は高いと思います。

役員の責任としても東電の全体責任ですので全員でかぶるのが当たり前だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事の内容などは無視して、単純に金額だけでみたら高い思います。
うちは年収500万ぐらいです。

  • 回答者:りおママ (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高いと思います

私たちから比べたら、高いです

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般の企業であれだけの事故を起こして、保障することが決まったら、倒産もやむを得ないはず。
それなのに、もともと高給取りの上に接待費使い放題の人たちが、たったの2割カットで、賞与は普通にもらえるってことが、あり得ないんです。
会社が倒産したら、失業するんですよ!
家も失いローンを抱える被災者を思えば、少なすぎます!

そのつけを税金でまかなってもらえたり、電気代値上げをすぐにチラつかせるのは企業努力が全くありませんね。

  • 回答者:どういう会社なんでしょうか! (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

援助が無ければ、東電も破綻と同じです。
もっと自ら再生していく覚悟が必要です。
もっと厳しく・・・・・

そうでなければ、援助に対して国民は
納得できません。

  • 回答者:匿郎 (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賠償金の額からして、経営破たんは確実です。
公益性が高いから政府が援助してくれるだけです。
一般企業だったら破産するしかないはずですから、この金額は高いというしかないでしょう。
原発で働いている人は東電の社員ではなく、関連の関電工や派遣のような人なのだから、話は別だと思いますよ。
同じ会社で働いている限り、当人は悪いことをしていなくても一蓮托生になるのは仕方のないことです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

管理職を除いた社員の平均年収758万円はかなり高いと思います。一般の会社で年収700万円もらおうとすると、管理職になるか、過労死レベルまで残業しないとムリでしょう。

ボーナスはもともとは会社・個人の業績に支払われる成功報酬のようなものなので、会社の業績が悪い場合はゼロは当たり前だと思いますし、会社の業績悪化で賃金カットやリストラというのも一般の会社ではよくあることです。ですので、当然かな、と思います。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平均年収なので、どう考えるか…なのでしょうけど。
わたしは高いと思いません。
世間の会社によって賃金が違うことは当然。
さらに平均賃金なのですから、業務内容によっても当然、東電社内での給与格差はあると思います。
世間の平均賃金と比べると、高い、という回答しかできないのですが…それもあくまでも「日本全国の平均賃金」との比較ですよね。
もともとの給与はその会社の体力などで決まるわけですし、その会社に入るだけの競争に勝ち残った人たちの賃金に対して、周りがどうのこうの言うのは良くないと思います。

ただ、この状況の中、賃金のカットはやむ得ないのでしょうね。。。

でも、まずは役員の責任を追及し、管理職のカットからのスタートが妥当ではないでしょうか?
経営責任を一般社員から取らすのは、どうかと思います。
結果、全社を挙げての賃金カットになるのは(状態によっては)やむなしと思いますが、まずは経営責任、でしょう。

  • 回答者:責任取る順番は大切 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年金問題時の、厚生省の・・・

平均とかは別問題。


単車などで街中を動いている社員。
中には、知り合いと長々と横断歩道上に止めたり・・・
自動車は、車間距離も取らず平然と・・・



居住場所付近の工事。

安全確保せずその場しのぎで・・・

街中の工事も同じような・・・

危険という概念の無い会社と判断していました。

何かなければ、批判されなかったでしょう。

かなり、クレームをTELし続けていますが。

自治会長を丸め込めたのか、クレームをするなと言ってくるほど。

その後に3・11からの今の・・・

中には、頑張っている人もいるでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般社員の平均が750万というのは、結構高いほうですよ。日本の平均で言ったら500万台のはずです。ウチの会社(一部上場。完成品メーカー)も750万って言ったら下級管理職クラスになります。一般社員で言えばもっと低いです。

最初一般社員のボーナス50%カットというニュースを聞いたとき、私は「ああ、夏は満額。冬はゼロなのね」という受け止め方をしましたが、それが世間一般の社会人の反応と思います。でもどうやらそうではないご様子。それだとちょっと違うんじゃないの~?そりゃ賞与原資は予め計画に入れるものだけど、本質的に賞与は成功報酬だぞ。

  • 回答者:とくめい (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平均年収758万円は高いです。一般より良い暮らしが出来ます!
月50万円以上なので。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平均年収758万円は高いです。一般より良い暮らしが出来ます!
月50万円以上なので。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たとえ危険手当が付加されているとしても高いと思います。
100歩譲って高くないといったとしても、安くは無いです。
私の年収はこの金額の半分以下です。
いまどきの中小企業に勤めている大多数の国民の給料はこの金額の半分以下だと思います。
賃金カットもいたしかたないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の父が、200万くらいなので、とても高いですねw

  • 回答者:のん汰 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなものでしょう。
それだけの知識は持っているということです。
責任は役員と労組の長にあります。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高いと思います。普通じゃないでしょう。
電力会社は独占企業なので潰れることも
ないだろうし。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高いか安いかで言ったら「高い」です。
普通ではありません。
日本では大企業といわれる会社は1割程度。
国民の殆どが中小・零細企業で、低い年収で働いているのだから、
東電の社員の給料は5割カットでもいい。
勿論、経営者達は役職を退くまで無給で働くべき。
そこまで努力しないと、国民は納得できないと思う。
東電は、あまりにも「甘ったれ」過ぎている。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東電に入社するぐらいのレベルの人間なら
普通だと思います。
皆一流の学歴を持っていると思われますので。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東電に入社するぐらいのレベルの人間なら
普通だと思います。
皆一流の学歴を持っていると思われますので。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般の会社から見ると高いのでしょうね。でも一般社員に罪をかぶせるのは心もとない。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

非管理職でこの金額だとしたら「高給取り」なのではないでしょうか?
但し、組合員なのに2割カットはキツイですねぇ。

そう言う意味では妥当かも。
それから上級管理職と役員は、年収1000万を上限として残りは全てカットですね。

それくらいが妥当でしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

600万円を超えているので高いです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしの感覚だとかなり高いと思いました。
わたしの倍以上です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平均ですから高くないと思います。

取締役など役員などを含めないのですから、
一般社員の年収としては普通だと思います。

ただ2割カットにしても、一般社員が被害を受けるのは気の毒だと思います。

  • 回答者:キャラメルラテ飲んでます (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

役員のを入れると、だいぶあがるようですね。

平均年収758万円は普通ではないと思います。
身近にはそんなに高収入の家庭はありません。
かなり高い方だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結構高いと思いますよ・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段なら若干高いってかんじでしょうか
今はありえないです
半額以下でもいいです

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般社員に対する処置はどうかと思います。
高い方だとはおもいますけど、役員のカットが甘すぎると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高いっていう印象ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それだけの社会的責任を社員一人ひとりが感じてるなら、
相応の給料でしょうが・・・
電気や通信、交通機関などは、それだけの社会的責任があると思います。
それを果たさずに普通にもらってることが信じられません。
それとも自粛して景気が悪くなると困るから、とでも言うつもりでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

200万で生きてくれ。。。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと高いと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょうどいい給料だと思います

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高すぎますよ・・・

本当に半額カットでも生活できそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

十分高い給与だと思います。日本の給与所得者の平均年収は 400万円くらいです・・・

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

被災地への補償金額は、莫大な金額になるだろう。
例え、東電に金があるといっても、限度がある。
もはや、倒産の可能性もある。
これを機に、電気料金の値上げは十分ありうる。
結局国民に付けを回すことが、政府や東電の考え方。
こんな値上げは反対である。
しかし、東電幹部は最近免責に当たる事故なので、
賠償責任は無いと言い始めた。
非常識にもほどがある。
その前に、東電幹部の私財没収を先にやるべき。
当然賞与なんて全員無し、給与も300万円あれば生活できる。
まずは、そこまで東電がやらねば、国民は納得できない。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高いです。
問題を起こした会社で貰えるような金額ではありません。
東京電力は、今までにも何度も何度も、問題を起こしています。
制裁が甘かったから、これほど大きな問題を起こしたと思います。思い切って70%くらいカットすれば、変わるかもしれないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一度で良いからそれくらいの年収をいただきたいものです。
現場で、作業されている方はそれくらいもらっても良いかもと思いますが、実際に作業されている方々は関連会社の方ばかりで、東京電力の社員の人は、実際に作業されていないと思います。
関連会社の人たちは本当に安い給料で、過酷な環境で厳しい作業をされているのに、社員の方の給料より大幅に低いはずですので、社員の人はそれと同じくらいでも多いと言われても仕方がないでしょう。

  • 回答者:けん (質問から17分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事内容によるので一概には言えないですが、高いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高いと思いますよ。
カットしてほしいです。
なぜゆえに自分の税金を払うのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高いです。
カットしても問題ないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高いと思います。
もっと安い会社はたくさんあります。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る