すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

友人の高校は、全員参加の校内水泳大会で、例外的に水泳部員の出場は認められなかったそうです。審判・計時を担当するためなのですが、実質的には、水泳部員の入賞独占を防ぐ趣旨のようだったらしいです。
しかし、そもそも水泳ができるというのは能力な訳で、それを認めないのはおかしいと思います。皆さんはどう思いますか。
ちなみに、それに対して、球技系のクラスマッチでは、その球技の部員の参加を認めているそうです。それは、クラス対抗だからという趣旨のようです。

  • 質問者:tokumei
  • 質問日時:2011-05-11 23:17:40
  • 0

私は学校の趣旨がなんとなく理解できます。

理由は水泳が個人競技である事(リレーは除く)と、経験者とそうでない者の実力差があり過ぎるという事ではないでしょうか? 水泳部の生徒がエントリーしている段階で、勝敗は見えてしまいますよね。 やる前から勝負が見えている競技は参加する人も見ている人も面白くないような気がします。

でも例えばサッカーのクラス対抗だと、そのクラスのチーム全員がサッカー部でない限り、勝敗はわかりませんよね。

あと、同じ個人競技で(リレーは除く)、陸上競技がありますが、跳躍・投擲系の種目等はともかく、走る競技であれば、陸上部より早く走れるラグビー部やサッカー部などもいたりして、水泳と違い、やる前から勝負が見えてるという事は少ないように思います。

ですからその学校の意図はなんとなく理解できます。 が、それじゃ水泳部が面白くないので、デモンストレーションで水泳部同士で競争させたりとか、水泳部にチャレンジ!的なコーナーを設けるとかすると、水泳部も普段の練習の成果をみんなに披露できて楽しいかもしれないですね。

  • 回答者:潜水専門 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
「水泳部にチャレンジ!」はいいアイデアですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る