すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 天気

質問

終了

高速道路のどこに太陽光が設置されているのでしょうか。

国内高速道路最大規模の太陽電池モジュール NEXCO中日本2011年6月11日(土) 09時00分
京セラは、国内販売子会社の京セラソーラーコーポレーションが、中日本高速道路(NEXCO中日本)が管理する名古屋第二環状自動車道の植田地区、有松地区、鳴海地区の3か所に太陽電池モジュールを合計9500枚、約2MW分を供給したと発表した。

今回の太陽光発電システムの年間発電電力量は、国内の高速道路に設置された太陽光発電システムでは容量(出力)で最大規模で、一般家庭約460世帯分に相当する約218万kWhとなる見込み。発電した電力は、照明や料金所などの電力の一部として使われる。これにより名古屋第二環状自動車道(名古屋南JCT~高針JCT区間)の年間消費電力量の約40%を賄うこととなり、節電にも貢献する。

京セラが供給する太陽光発電システムは、有松地区と鳴海地区をきんでん、植田地区を東光電気工事がそれぞれ設置した。

今回採用された太陽電池モジュールは、道路周辺にあるマンションへの配慮から、表面ガラスの処理によって太陽光の反射を分散する防眩タイプモジュールとなった。この太陽電池モジュールは、高速道路のほか空港施設でも多く採用されている。

京セラは国内の高速道路に太陽光発電システムを多数の設置しており、設置容量でシェアトップとなっている。http://response.jp/article/2011/06/11/157805.html

  • 質問者:原発っこ
  • 質問日時:2011-06-11 16:25:57
  • 0

これでしょうね。掘り下げたところの上部、梁の上ってことかな。道路の上って事なんでしょうけど、イメージしづらいなぁ。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/cop10/list/201001/CK2010012102000185.html
実際の写真と違うけど、質問リンクにある写真の太陽光パネルの下を高速道路が通ってるでしょうね。
発電規模が結構すごいですね。(それでも自分のところの40%にしかならないのか、とも思う)

西日本(関西)のほうだと、防音壁部分に設置したりもしているみたいです。
http://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E3E7E2E6E18DE3E7E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E4E0E2E3E2E4EBEBE5

吹田の道路脇にあるのは通った時に見たような覚えがあります。
http://www.kyocera.co.jp/solar/es/case/traffic.html

  • 回答者:みみみ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る