すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

もう2度と食べたくない食べ物はありますか?
私は思い当たるものがありませんが、牡蠣なんか多そうですね。

  • 質問者:みんな笑顔Ⅱ
  • 質問日時:2011-06-24 07:14:51
  • 0

今まで食べた中で嫌いなものがありません

あっても克服しました

食べ方を変えたり食べあわせとか

  • 回答者:献寡襄藤 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

しゃこ。
すし屋で食べたらダメでした

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レバーです。

触感と味にくせがあっていやです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キムチ
あれは好きにはなれない

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう食べる機会も無いと思いますが、
NHKスタジオパークの食堂で食べた
「新撰組!御膳」に入っていた
なんとか納豆(正確な名前は忘れた)っていうもの。
甘納豆みたいな見かけだけれど、
口に入れてビックリ!!!!!
な、なにぃ~~~~これ??????!!!!!!
驚愕の味でした。
そして、とってもパワフル。
思わず泣きそうになりました^^;
あれ、一体なんだったんだろう・・・・(遠い目)

  • 回答者:さくら (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ルバーブのジャムです。
想像していた味ではなく、非常にまずかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・・・マンゴーです><;

初めて食べた時、友達にもらったものなんですけど、(もらった友達には失礼だけど)

まずくてダメになりました。。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ピクルス…。
酸っぱくて美味しく無い><
ハンバーガーに何で入ってるんだろう・・・?

  • 回答者:赤味噌 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

僕は、なすの煮物です
とくに、冷蔵庫から取り出したやつが嫌いです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

焼いたレバーは二度と食べたくありません。生だとおいしいのですが、焼くと吐きそうになって飲み込めません。

  • 回答者:まりも (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とどの肉・。・。・。・。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鮒ずしですねぇ・・・^^;
すごく臭かったです。
あれはもう、二度と口にしたくありません・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ワニですwぱさぱさしてて、まずかったです;
あと蛇とかw食べないほうが・・・;
高いのにまずいって・・・Σ(゜Д゜|||)

  • 回答者:あい (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まりも羊羹です。
食べた時戻しちゃいました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

塩やきそばです。
美味しくなくのどに通りませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

野外合宿時につくった、本格的に小学生だけによる炊き出し(調理はもちろん、火加減もまきで)によってできた、すすだらけのカレーとこげたご飯の、カレーライスです。
なお、次の日山登りだったので、私は意地でも食べました。
残した子もいたのですが……次の日ダウン。

そんな教訓があって……次の年、生徒がカレーを作るということ自体がなくなりました。
……今でも思います、せめて、かまど(すぐ側にありました)にしてほしかった、と。

  • 回答者:にょろ~ん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブロッコリーです。
茎の部分の食感が無理ですね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コーンビーフとしめ鯖です。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あるお店のお好み焼き。
ものすごくまずかったんです・・・。
べちゃべちゃして・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全くありません。
キライなものがないからです。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

セミの幼虫。

前足がとんがってて舌とか歯茎に当たると痛いのでNG。

味はいいからそれ以来、足とってるけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生牡蠣、はダメです。
牡蠣フライや鍋なら大好きですが、生は・・・。
牡蠣が原因だったかどうか分かりませんが、あの七転八倒の腹痛は忘れられません。

  • 回答者:酢牡蠣 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ヘビ」 です。
想像しただけで、口の中に入れられません。

味は、うなぎみたいでしたけど・・・

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ずいき(小芋の茎)です。あの噛みどころのない食感がだめなんです。
私の母が好物らしくて子供のころよく食卓に出てきて、そのたびに拷問を受けているようでした。(食べ物を残す、好き嫌いを言うということが許されない家だったので)

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ナタデココです。
味、食感ともにダメでした。

  • 回答者:ケトラー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うに
です。

生臭くて 絶対 無理~~~

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おからです。

味が苦いうえに喉元に残ってすぐに飲み込めないので好きになれません。
これだけは二度と食べたくありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エビ、カニなどの甲殻類。アレルギーがあるんだな。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ホヤです。。。

思い出しただけでも気持ちが悪くなります><

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

くさや
です。
口の中がどぶみたいになったので。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オリーブです。
おいしさが分かりません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高野豆腐です。
15年くらい前に食べ吐いてしまったので食べたくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

牛タン。

2度チャレンジしたが、どうしても気持ち悪くて。。。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本場のブルーチーズですね。40年前に食べましたがしばらく吐き気がしていました。本当にすごかったです。ありゃ食いもんじゃない。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

牛肉です。匂いがダメです。味もダメ、豚肉だよって騙されて食べましたが、
おえ~~~でした。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

セロリです。
煮ても焼いても不味く二度と食べたくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

納豆です。
大嫌いです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しいたけ です。
無理です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

くさやですね。
2度と食べたくないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は一つだけ、白子です。
あの味と食感は二度とごめんです。

  • 回答者:とくめい (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「らっきょう」
食べると、体がブルブル震えます。
「ごぼう」
アクが強く、木の根っこを食べているみたいです。
柳川が好きですが、ごぼうの隣のドジョウは食べられません。
「納 豆」
腐ったお豆が体に良い筈は無い!

後は、虫でも蛇でも何でも、
他の人が食べて 「美味しい」 と思うものなら食べられます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冷麺・ところ天・台湾ラーメン・アボガトなどなど

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冷麺が好きな人が多いでしょうが、あの麺の感触は大嫌いです。

食べたことはないですが友人宅で出されたイナゴの佃煮と見ただけで嫌な腐った卵と同じピータン。

  • 回答者:テレビっ子 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なまこ、ほや、黒酢まずいです。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

げてもの居酒屋でくわされたイナゴです。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、特にないです。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レバ刺しです、まずいです、2度と食べたくありません。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2度と食べたくない食べ物は
レバ刺しです。
気持ち悪くてダメでした。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

らっきょう、ウニ、シメ鯖、生牡蠣。
牡蠣フライは大丈夫ですが生はダメです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る