すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

既婚女性に伺います。
あなたは夫と自分の両親を
「どちらが大切?」と天秤にかけられますか?

私は妻ですが、そんな事は出来ません。
どちらも私にとって大切な人なので。
夫の親類とのお付き合い、自分の親類とのお付き合い、2つの用事で
バッティングした場合、どちらの用事を優先するべきか?の判断はします。
しかし、優先した理由を「夫(両親)の方が大切だから」の理由で
判断した事は1度もありません。

  • 質問者:そんなの無理
  • 質問日時:2008-08-26 16:33:34
  • 0

天秤にかけることではないと思っています。
どちらも私にとってはかけがえのない人です。
なので相手にも「親と私とどっちが大事?」などと尋ねたことはありません。
比べること自体が間違っていると思います。

  • 回答者:ねね (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も「親と私とどっちが大事?」などと尋ねたことはありません。
理由は同じです。

天秤にかける事から違うと感じます。回答者の殆どの方が「天秤にはかけられない」と
回答されていて何やらホッとしました。
近頃ネットの中で目にする義理親と夫についての書き込みに「?」と思うことが多かったので。
回答して下さった方には貴重なお時間を頂き感謝をしております。
この場を借りお礼申し上げます。

並び替え:

難しいです。

どうしても手を貸してあげないといけないことが増えるのは、両親です。
夫は、一人できちんとできるので。

ですが、手をかける時間等で、どちらが大切かといわれると
チョット迷います。

夫は、大切な子供の父親だし、意識しなくても自分にとって
いて当たり前と思える 必要な存在だし。

天秤にはかけません。

  • 回答者:難題 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらが大切なんて決められません。
夫の親類と自分の親類との用事がバッティングした場合は内容で決めると思います。また、自分が参加する必要性もあると思います。
両方が同じくらいの内容であれば、嫁に入った身ですから、夫の親類を優先させると思います。また、そのような場合は夫に相談して夫の判断のもとに行動すると思いますが、夫の考えは、「相手の親兄弟を大切にしないと、自分の親兄弟も大切にしてもらえない」と考えているそうなので、夫の判断を信じると思います。

  • 回答者:ゆう (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

天秤にかけようと思っても、かけられません。

用事がバッティングした場合は、その内容次第で決めますし、どちらも遊びや買い物で、どうにかなるならば、先に約束した方が優先です。それは、親子と夫婦だけでなく、友達でも一緒です。

  • 回答者:ゆちぃな (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

天秤にかける、というのはちょっと違うと思います。
不仲なら別ですが、どちらも大切な人に変わりありません。
ご主人にとっても、そうであってほしいですね。

さて、現実問題としてですが。
そんなの無理さんが嫁いだのなら、“嫁”であり夫の家に入った事になります。
たとえば両家の法事が重なった場合などは、ご主人の家の法事を優先すべきです。
嫁ぎ先よりも実家を優先したとなると、親類からいろいろ言われたりして、自分だけでなくご主人に恥をかかせることになります。
同等レベルの用事ならば夫の家の用事を優先したほうが、あとあとめんどうなことになりません。
また、ご実家のほうでも納得されると思います。
私も嫁の立場ですが、このあたりの事は気をつけています。

個人的には、実家の用事が前々から分かっていた結婚式とか、突然のご不幸の場合は実家を優先しても構わないと思います。

  • 回答者:ヤマト (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

天秤にかけてはいけないことと思います。
しかし、本音ではお互い自分の親のほうが大事でしょう。
自分に愛情を注いで育ててくれた親に情があるのは 仕方がない、当然の気持ちです。
でも、それを表に出せば、諍いの元になります。
平等に近い行動をするよう心がけています。

用事の優先順位は、内容によりますね。
お互いの実家は、それぞれ兄妹が同居していますので、
相談の上調整することになると思います。

  • 回答者:のりりん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しい質問ですね。
私の場合は父との確執がありもう何年も会っていないので、母と夫になりますが、結婚して6年、今のところ天秤にかけるような出来事は起こっていませんが、もしそのようなことがあったら夫に相談すると思います。夫は「お母さんの所に行けよ」って言ってくれると思いますが・・・
bloodさんのおっしゃるような夫の両親と自分の母が同じタイミングで危篤になったら、私は母を、夫には両親のところに行ってもらうと思います。

  • 回答者:me (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも大事ですよね。
両親は自分を生んでくれた人ですし.夫は人生の伴侶ですしね。

ただ.夫の親族か時分の親族のお付き合いがバッティングしたときは
自分のほうは身内関係になりますので.相手を立てて夫の親族の方を選択します。

  • 回答者:ピピ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

むずかしい質問ですね。

「どちらが大切?」と天秤にかけられますか?…NOですね。だってどっちも大切ですもん。
ただし、優先順位は常にダンナのほうが上です。だから母親が腕の骨を折って大変だったときも、実家に帰らずに普段通りダンナの世話(?)をしていました。

  • 回答者:すぬ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

僅差で自分の親ですかね。なにしろ自分の製造元ですから。

もっとも、夫と自分の両親、どちらが大切かなんて、考えたこともなかった!

  • 回答者:スーパーちび茸 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ベンさんも回答されていらっしゃいましたが、
私も実の両親との仲が良くないので、常に気持ちは夫の両親を優先しています。
しかし、うちの場合は夫も夫自身の両親と仲があまり良くなく、
夫は私の両親を優先的に考えているようで、実親と仲が悪いもの同士の夫婦で
なんとなくバランスは取れています。

  • 回答者:coolmint (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらが大切か、と天秤にかけたことはありません。
どちらも大切だと思うので比べる対象ではありません。
その用事の重要度で優先順位を決めます。
断りやすいのは自分の親類の方だとも思っています。
なぜなら、私は夫の家に嫁いだ身、
そちらの付き合いを大切にしなさいと実親にも言われています。
用事がバッティングした旨、正直に誠意を持って伝えたら
実親は必ず快く理解してくれると信じているからです。

もちろん心からつながっているのは実親だと思います。
しかし、長い人生、上手に付き合っていかなければならないのは
夫側の人間だとも思います。
「大切」のニュアンスが少し違いますが、
どちらも大切なことにかわりはありません。

  • 回答者:面倒 (質問から40分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

微妙ですね。
今のところどちらかを選択しなければいけない状況に立った事がありませんので選んだ事はありません。

もしも選べと言われたら…。
母と夫でしたら間違いなく夫を選びます。
私は物心ついたころから母とは仲が宜しくありませんので。
例え親子でもどうしても合わないという親子もありますので。
そしてそれは夫も知っております。

夫と父は選べません。
どちらも同じくらい大切な人です。
今現在でしたらどうしてもと言われたら…夫を選ぶでしょうね。
夫はこの先もずっと一緒にいる存在、両親が他界してからも一緒にいる存在です。

でも夫は離婚してしまえば赤の他人です。
両親は、何があっても身内です。
とはいえ母と私のように親子であっても合わない親子もいるわけで。

願わくばこの先も選ばなければいけないような状況にならないようにと思います。

  • 回答者:ペン (質問から20分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の両親の方が大切です。
もし、どちらも同時に危篤状態になったとしたら、迷わず自分の親の元に駆けつけます。
夫の親も、はっきりと、私より実の娘を大切にしています。
生まれてから、成人するまでの歴史が、どちらにも刻まれているので、これで何ら問題はないと思っています。

  • 回答者:blood (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る