すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

Windows Vistaを使ってるんですが
ときどきメールやサイトを開くと勝手に
IntemetExplorerが停止して再起動します。
何が原因なんでしょうか?
また解決方法があれば教えてください。

  • 質問者:困ったちゃん
  • 質問日時:2008-08-26 17:34:34
  • 0

Windows Vistaはかなりセキュリティに気を使ってるOSなので、xpに慣れてると自由に使えません。
初期状態で、UAC(ユーザーアカウント制御)機能が働き、IEやメールソフトもそれによって管理されているので、UAC制限を飛び越えたプログラム命令があると、安全のためにいったん終了して再起動します。
UACをOFFにすると、もしかしたら回避できるかもしれません。

参考:
Windows Vistaのユーザー・アカウント制御(UAC)を一時的に無効にする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/859disuac/disuac.html

  • 回答者:こいぬ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も以前同じような症状が続いたことがありました。
原因もこれといって特定もされてない様子で、バグとしか言いようがないみたいです
他の回答者の方も言っておられるように、IEエンジンを使用しないブラウザを
使用する方法がありますね。

ただ使い勝手とかサイト側プログラムの動作環境がIE推奨になってたりなどの理由で
やっぱりIEがいいというのであれば、一度、WEB設定のリセットを試してみるのも
いいかもしれません。
私はWEB設定のリセットを行って、その後その症状は今のところ出ていません。


IEメニューのツール→インターネットオプション→詳細設定タブ内の「リセット」を
クリックすると全てのアドオンも無効になり初期状態に戻せます。
(確かお気に入りは残ったような気がしますが)
ただし、覚えこませていたパスワードとかポップアップ許可サイトとか、そういった
部分もすべてクリアになってしまうので確認してみてからのほうが良いと思います。

  • 回答者:さらだ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これ。
http://support.microsoft.com/kb/936214/ja

あと、Office IME 2007を使うと不具合が起きるとの情報があった。

  • 回答者:gorogoro (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに使い勝手の悪いOSですね。XPの方がよかった。
他のブラウザを試してみてください。

  • 回答者:まんぼー (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この際他のブラウザを使うのが良いと思います

  • 回答者:ふあ (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

VistaのInternetExplorer7はよく固まったり落ちたりするようです。

http://ie7don.seesaa.net/article/70080150.html
残念ながら今のところ修正プログラムも出てないようです。
落ちないうちに時々再起動してやる位しかないですね。

Firefox3のような他のブラウザを試してみたらどうでしょうか?

  • 回答者:しんちゃん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確か、前にも質問が出ていたと思いましたが、不具合?だったかと思います。
解決方法は、他のブラウザ、Firefoxにしてみたら治ったので、相談者はブラウザを変えたようです。

  • 回答者:ひでお (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る