すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

震災3日後のドサクサのさなかでしたが、外国人献金を返金したので、この件はお咎めなしということでいいんですよね?

http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/337.html

  • 質問者:いかん
  • 質問日時:2011-06-26 13:36:12
  • 0

よくはないと思いますが
今はそんなこと言っている場合ではないです
とにかく復興に国会議員・官僚が一致団結して欲しいです。
今後、違法献金があったら議員辞職してもらえばいいです。
今は今やるべきことに全力で対処してもらいたいです。
与党も野党も被災地の復興をしっかりやってもらいたいです。

===補足===
満足は出来ないですね
与党も野党もダメです。
もっと協力し合って復興をしてもらいたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>今は今やるべきことに全力で対処してもらいたいです。
満足いく3ヶ月でしたか?

並び替え:

いいことはないです。


ちゃんとしてほしいです。

  • 回答者:レーベェ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいわけないじゃないか。

この際またこの件を取り上げて辞任まで追い込ませようよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいことではありません。

会見をして釈明すべきです。

  • 回答者:バナージ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よくありません。
マスコミは何を考えているのか。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よくありません。
マスコミは何を考えているのか。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だめです。
忘れ去られてはいけません。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よくないです。
ふざけてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうみたいですね・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うまい事
バックレましたね。
本来なら
厳しい処分を受けるべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり釈然としませんが、お咎めなしになったと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うやむやにされてますよね。これではいかんので総理辞職後でも徹底的に追及すべき、責任取るべき。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お咎めなしで良いとは思いません。いずれ罰が当たると思います。

  • 回答者:アムラ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うまく煙に巻いたんですね。

とんでもない奴です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

返金したのならば、それでよいと思います。

政治資金規正の本当の目的はこんなところにあるのではないと思います。本筋だけを間違わなければ良いのではないでしょうか。

親の代から日本に居住し、未だに気化していない人も結構いると思います。そのたびに「貴方の国籍は」と一々聞くことはしない筈です。こんなことを規制するための法律ではないと思います。

こんな細かいことを、誰がどうやって調べたのか知りたいものです。若し、野党議員、或いはその関係者が、国民の税金を使ってこんなことに使用しているとしたら、そのほうがずっと大きな問題です。

それより何よりも、形だけ逃げ道を作ったような「政治資金規正法」なんて止めて欲しいものです。規制するならば一切献金禁止とはっきりして欲しいものです。

すくなくとも、貴重な税金を使っている国会の場で、こんなつまらないことに時間を費やすような「愚」はもうたくさんです。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結果的にはおとがめなしになるんでしょうが、何だかなぁって思いますよ。
それから見たら前原さんの方が潔いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お咎めなしでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お咎めなしだと思います。
原発事故の最中で原発が最優先するので外国人献金問題は批判されなくなった。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

原発のほうに注力していたのですね。

お咎めなしでいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お咎めなしでいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る