お気に入り(0)
お風呂屋さん(銭湯、スーパー銭湯、健康ランド等)に行ったときに、迷惑なお客さん・・・ 1、体を流さずに(洗わずに)湯船に入る人。 2、湯船にタオルを入れる人 3、刺青してる人入場禁止なのに、堂々と入ってくるアチラ系のお方 4、大声でおしゃべりする奴ら 5、バチャバチャと泳ぎだす子供ら 6、ずーっと唸ったり、ため息をついている奴 どれも迷惑ですが、どうしても許せないのはどれですか? 理由もつけてお願いします。 私は3と6です。 1や2は、マナー違反と思いつつも、どうせ湯船なんてそんなに綺麗なわけないし、許せるかな・・・ 4や5も、お風呂に楽しく入る自由もあるわけですし我慢できます。 しかし3は入るな!って言われてるにも関わらず、堂々と入ってくる神経が許せません。どうしても入ってきたいなら、タオルで隠すなりしろ!といいたい、単に見せびらかしたいだけなんでしょ?と思います。 6は、湯船に入るときに「うぅーー」とうなるだけなら許せますが、いつまでも あーだのうーだのぅっおーー とか、「うるせぇ!!」って言ってやりたくなりますw 個人的にメガネを付けたまま、風呂場に入ってくる奴も、以前は嫌だったのですが(モー○ー)かよ?と、、、しかし、メガネをかけなければほとんど何も見えないような視力の人がいると知って考えを改めました。まぁ、大半の人は、他人の裸がよく見えるようにかけてるんだろうなぁとは思いますがw
並び替え:
1です。 いくら銭湯がきれいといってもお湯が汚れるので不潔です。 ちゃんとマナーを守って、体を洗ってからお湯に入ってほしい。
一番許せないのは1です。 それ以外は実害がないのでマア許せます。 私は女なので公衆浴場で刺青を入れた人には出会わないでしょうし、湯船で泳ぐ子供にも出会ったことはありません。
何れも、眉をひそめますが。 断然、①ですね。 最低限のマナーを守らない(出来ない)人は、公共施設には立ち入り禁止です。 ③に関しては、微妙です。
1.と2.です。 他は公衆浴場なら仕方がないと思いますが、 1.と2.はマナー違反どころではなくこれこそ禁忌行為です。 衛生上の理由からしてはいけない行為です。 他は単に「気分が悪い」というだけで精神的なもの以外に実害はないです。
1、体を流さずに(洗わずに)湯船に入る人。 衛生上問題ありです。
①ですね!! 不潔なので物理的に有害ですから。
1、体を流さずに(洗わずに)湯船に入る人。 汚い・・・。
1だけは許せません!くさい陰部のまま、浴槽に入られるのはとっても不快です!2はテレビの影響でタオルで隠して入る人がいるのでやむなし3は改心して善人になった人もいるので見極めが重要です4は程度問題なので5は大人が注意すればよい6は自分がその傾向なので(ストレスためないようにしますね)ついでに両目0.1なので、メガネないとつらいです。男なので、同姓の陰部は見たくもないです。(混浴で若い女性は歓迎!)
3、いぁ、、、改心してるのなら、入ろうとしないでしょうにw 不愉快な気持ちにさせるのが分かってるのに入ってきてるのですから・・・ ところで視力0.1というのは、目の前がぼやけているような程度なのでしょうか? たとえば「サウナ:中学生以下立ち入り禁止」みたいな注意書きが読めない程度でしょうか?お風呂場で文字が見えないためにめがねをかける必要があるのかどうかいつも疑問に思っているのですが、、、
このなかでは1です。 かけ湯くらいはしてほしいです。 私はこのほかにも入浴後の喫煙が許せません。綺麗になって気持ちがいいのに なんで煙くさくならなきゃいけないの?っていう感じで。
休憩所で吸ってる人は多いですよね ^-^;
やはり1.ですね。 体を洗わずに湯船に入るのはNGです。 次は3かなぁ。ヤクザさんはちょっと・・・・ それ以外は特に気になりません。
私は1ですね~。 汚い感じがするので・・・これだけは我慢できないです。
1、体を流さずに(洗わずに)湯船に入る人。
5、バチャバチャと泳ぎだす子供ら うざいです。 うなっている人もうざいけど。
公共の場なんですからしっかりしてほしいですね
1、体を流さずに(洗わずに)湯船に入る人。 不衛生だから。
5、バチャバチャと泳ぎだす子供ら 騒がしい、水しぶきが飛ぶ、目障り、 迷惑三拍子がそろっています。
自分が、違うお風呂に移れば済む話です。 ってw そんなこといったら6も同様ですねww
1、体を流さずに(洗わずに)湯船に入る人。 3、刺青してる人入場禁止なのに、堂々と入ってくるアチラ系のお方 ですね。 共同でみんなが利用しているのですから 最低のマナーは守っていただきたいですね。
1→最近では年配の人に多いですよね。。。常連なんだから良いだろ?とでも思っているのでしょうか・・・ ちょっと暴言になりますが、、、正直、吹き出物やイボとか多い老人って見た目汚いんだから、ちゃんと洗ってくれよって思います(まぁ、洗い流せるものじゃないですがw)。逆に子供なんて、きれいな肌でツルツルしてるんだから洗わなくても汚くないって思ってしまいますw
自分は6です.風呂に限らず.いろんな場所で見るのですが.聞いてると嫌な気持ちになってしまいますね
携帯電話がうるさいと感じるのと同じ心理で、、、何を話してるのか・どんな気持ちでいるのか分からないから(携帯も独り言?も)煩わしく感じるんですよねぇw
5、バチャバチャと泳ぎだす子供ら うるさいガキは嫌いです。 最近、3は見ないですね。
自分も小さいときにやってたのかなぁと思うと、さほど気にならなくなりましたw もともと私が子供好きなので許せるのかもしれませんが・・・ 私がお風呂屋さんに通うようになったのは10年ほど前からなのですが、以前はもっと出没していたのでしょうかね・・・ 3は昔ながらの銭湯にいるイメージでしたが、家族で行くようなレジャー施設系のお風呂屋さんにも出没するようになりました。子供の教育上よろしくないですよね・・・
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る