すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 楽器

質問

終了

ドラムをやってみたいと思っています。(中2)
動画などで、いろいろ耳コピといいますか練習を雑誌など叩いてやっていました^^;
そこで、ものたりなくなり、ぜひドラムを叩いてみようと決心いたしました。

まずは、なにをしたらいいか全く分からないのですが、「電子ドラム」という家でも練習できるのがありますよね?
それを買うか、本当のドラムセットを買うか迷っています。ドラムは音が大きいので家では相当環境がよくないとできないと思っています。
そこで、ミュート?する奴があるみたいなんですがそれとドラムセットを買うか電子ドラムを買うか悩んでいます。
練習するにはやはり、電子ドラムがオススメですよね・・・?

意味がわからないかもしれませんが、ドラム経験者さん教えてください><

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-08-28 12:48:08
  • 0

並び替え:

ドラムやってる中3女子です!

将来、ドラムで飯食っていきたいなら
ちゃんとしたドラムセットを買うべきです。
電子ドラムとドラムでは感覚が全然違ってくるので。

でも、趣味でやるなら
電子ドラムでもいいんじゃないでしょうか。


あと!
お家の環境ですよね・・・
ちゃんとしたドラムを買っても、
ミュートつけたらすっげえやりづらいですwwww


んああああああ
長くなりそうなんでまとめますww

家で叩くのにうるさいと怒られるなら
電子ドラムにヘッドフォンをつないで楽しもう!

プロ目指すなら本物買ってもらったほうが◎



うーーーーーーーーん・・・
そんな感じかなwww

役に立たなかったらすませんლ(இ e இ`。ლ)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る