すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

アメーバピグについてなのですが、ツールというものをする人いわゆる「ツーラー」についてなのですが、ツールをするというのは犯罪なのですか?友達から聞いたことがあるのですが、罰金や懲役をかせられると聞きました、もしも知っていたら、罰金で払わないといけない、お金は何円なのですか?詳しく書いていただいた人には絶対にハートを5つつけます。

  • 質問者:アダム
  • 質問日時:2011-08-31 08:50:20
  • 1

並び替え:

ツールをすることは、不正行為で犯罪です。

アメーバ側に負担をかける恐れのある犯罪ツール「うさみみハリケーン」というのを使用した場合、
罰則は1年以下の懲役または50万円以下の罰金を科されるそうですが、
今のところIDの削除ということでのみ、アメーバ側は処置をとられているみたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
お礼コメント

そうなんですかぁwwwありがとうございます

デカマムとかならID消されたりして終わりかと思いますが、
・吹き出しの色を変える

・のっぺらぼう

・ユニコをつかう

などなどを一気にやった場合は
・・・・・・・・罰金つけられるかもね

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

ユニコwこのごろユニコやってる人少なくなった理由がわかりました。のっぺらぼうは見る機会が増えましたがwデカマムは一回見たことあります。ありがとうございます

ツールについては、本来作業効率を上昇させたりするためのものであり、それを違った目的で利用するために不正とみなされるのであり、ピグにおいてはゲームバランスを保つためにそのような行為をみとめていないといった感じです。
アメーバ側の対応としては、それらのことを行ったものに対し、ID削除等の処置が下されています。

  • 回答者:まか (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

詳しくありがとうございます

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る