すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

この発明でどのような太陽光電池が開発されるのでしょうか。期待できますか。

DNSと阪大、太陽電池の瞬間的な発電時に生じるテラヘルツ波の検出に成功
2011/10/25
大日本スクリーン製造(DNS)と大阪大学(阪大)の研究グループは10月25日、太陽電池に極短時間のレーザー光を照射することで発生するテラヘルツ波の検出に成功し、従来は確認できなかった、1兆分の1秒の太陽電池の発電状態の可視化を実現したことを発表した。同技術の成果は、2011年11月24日(木)から大阪大学中之島センターで開催される「第1回 テラヘルツナノ科学国際シンポジウム(TeraNano 2011)」において、29日に発表される予定。

テラヘルツ波は、X線や可視光などの光と、無線やレーダーに代表される電波との境界の波長を持つ電磁波で、物質を透過しやすく、また相互作用によって物質を分析できるという特長を備えているが、半面、発生源や検出手法などに課題が多く、未開拓の電磁波領域といわれてきた。しかし、近年の研究の進展による開発が進み、現在では、空港のセキュリティチェックや非破壊検査など、さまざまな分野での応用が期待されるようになっている。

一方、太陽光発電は、クリーンかつ安全な自然エネルギーとして、活用に注目が集まっているが、幅広い普及を実現するためには、低コスト化と発電効率の向上が求められている。

こうした背景の中、研究グループでは、太陽電池におけるテラヘルツ波検出・分析技術に関する共同研究を進め、1兆分の1秒という太陽電池の瞬間的な発電状態の可視化に成功した。具体的には阪大が開発したレーザーテラヘルツ放射顕微鏡(LTEM)と、DNSが培ってきた計測・画像処理技術を活用し、太陽電池にレーザー光を極短い時間照射することで、発生したテラヘルツ波の状態を非接触で計測することを可能にした。これにより、太陽電池内部の発電の仕組みを詳しく解析できるようになるため、より発電効率に優れた太陽電池の開発や評価につながる可能性が出てきたと研究グループでは説明している。


なお、研究グループでは、今回の成果を踏まえ、今後もテラヘルツ波検出・分析技術の応用展開を推進し、太陽電池向けの新たな製造技術の確立を目指した研究を進めていく計画としている。




http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/25/074/

  • 質問者:さるもん
  • 質問日時:2011-10-29 16:40:25
  • 0

まだ「瞬間的な発電の仕組みがわかるようになった」段階なのでどんな太陽電池が開発できるのかはわかりません
希望としては
変換効率の飛躍的なアップ(現在実験室レベルでは60%)
安い製造方法(現在印刷でつくることが研究されている)
安い材料(色素などの有機材料が研究されている)
の開発でもっと手軽に大型、高出力のパネルが使えるようになって欲しいです
屋根一面数万円で太陽電池化できるとか、EVは屋根だけで走る電力がまかなえちゃうとかになればいいな

  • 回答者:dynoz (質問から15時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どのような製品になるかわかりません。

ただ今の太陽電池より高出力で生産性が高いものが出来ると嬉しいです。

  • 回答者:サイコフレーム (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どのような太陽光電池が開発されかはよくわかりませんが、
より使いのが簡単な太陽光電池が作られると思います。
また高い値段となってしまいそうです。

  • 回答者:rerf (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実用化できるようになったら良いですね。
原発は危険なので・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

期待したい商品です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どこに?

どういう製品になるのか分かりませんが、実用化してほしいです。
期待できると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

例え最初は携帯の充電位しか出来ないとしても、あちこちに連絡が出来ます。
これから実用化に向けて期待したいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待します。
原発は危険すぎなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待できますね。
普及するといいです。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり過度な期待はしないようにしてます。
この手の発明や特許は日本が多いというデータがあるそうですが、それをどれだけ国内で商品化につなげてるかというとかなり少ないのが現実ですからね。
この技術を使ったり又は応用したりして国産で実用化できるなら喜びますが、まだまだわからない事だらけなのであまり期待はしません。
良い技術なのでしょうけど、開発されればいいかな位にとどめておきたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

太陽電池は関係ない。非破壊検査分野での基礎研究技術。
フォトセルの光応答性が良いところに着目し、実験に太陽電池を使っただけでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

開発されると思います
期待するんだ

  • 回答者:ケケケノ着たろう (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

開発されるでしょう。
期待できます。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る