お気に入り(0)
好きな人のメアド、どうやってきけばいいですか?好きな人と同じ委員会になりました!その人とは、クラスが同じで席がとなりで同じ班です。委員会の時にでもきけるかな・・・とか思ってるんですが、何て言えばいいと思いますか?おしえてください!できれば中高生の方回答お願いします☆
===補足=== 数人の方にご理解いただけていないようなので、補足いたします。好きな人は携帯をもっています。それは事前にきいたものです。
あれだろ相手に名前聞く前に自分が名乗るのと一緒で自分のメアド書いた紙渡してメールしてねとか言っとくのがいいかと。それか委員会の事で必要になるだろうからとか言うのは?まぁ頑張ってください
がんばります^^
並び替え:
「アドレス、交換して」でいいです。
了解
普通に教ええて?って聞く。それが無理なら、無理やり理由をつける^^委員会の事を理由に^^
せかっく同じ委員会になれたのですから委員会を利用しましょう。委員会の時に、何かあったら連絡したいからメアド交換しよって自然に言いましょう。そしたらOKってなると思いますよ。
ありがとうございます
「ケータイ持ってる?」から入り、「よかったら、メアド交換しない?」みたいな感じでいいと思います。
そうですか
「委員会のこと、聞きたい時があるからさ~、メアド交換したいんだけど、だめ?」 って感じですかね^^
普通に「そういえば○○君とケー番交換してないよね?交換しよ^^」と言ったら良いと思いますよ。 私はいつもこんな感じで聞いてます。
「委員会のことで何かあったら、すぐ連絡できるように教えてくれないかな?」 こんな感じかなぁ??
ありがとうございます。いいですね^^
「最近みんなのアド集めてるんだけど、○○くんのも知りたいな」 って切り出しでどうですか?
さりげなぁく聞く。これどうですか?
それはわかってるのですが・・・。
普通に『メアド交換しようょ!』みたいな感じで。
がんばります><
「連絡とか取りたいからメアド教えて」と聞いたらいいと思います。
普通に話とかでケータイもってる?から初めて もしもあなたがケータイもっていることを知っているんだったら ケータイもってるんだよね?アド交換しない?とか ふつうにきいていいのでは? まぁその前に普通に話して盛り上がるくらい仲良くなった方が不審がられませんけどね
もう普通にメアド教えて!って聞いて教えてもらったら、メールで教えてくれてありがとね☆っておくります!ちなみに男子は、絵文字つけるの少ないですよ!
知ってますよ?他の人のメアド結構知っていますし。
委員会の用事とかの連絡を取る為に 連絡とかするからメアド教えて。 って感じが一番 普通な感じですね。
ありがとうございます^^
その人がメアドもっていることを知っているんですか?もし急に聞いても相手が「何で自分がメアドもっていることを知っているのか」と思われてしまうと思うので。個人的な意見ですが「メアドもってたらメールしない?委員会のこととかあるし・・・」って聞くのをおすすめします。
===補足=== そのときに聞けばよかったのでは?
知っていますよ。前にききましたから。
友達と一緒に交換しようと誘いました。
「委員会の連絡とか取りたいからメアド教えて」って聞いたらいいと思います。
ありがとうございます.いいですねっ!
しゃべって仲良くなってからメアド書いた紙渡したら?
ありがとうございます^^めっちゃ仲いいですよ^^
委員会が同じなんて幸運だね! ちょっとでも接点あるなら、まず喋って仲良くなるといいよ^^ で、結構仲良くなったら、「よかったらメールして^^」って言って、メアド書いた紙渡すといいと思う!! あたしも好きな人とメールしたいから、今度試してみる笑 がんばれ☆
ありがとうございます。めっちゃ仲いいですよ^^
「せっかく同じい委員になったし、メアド交換しない?」 って聞いてみては。
ありがとうございます^^いいですねっ!
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る