すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

NEC→PC-LL570RGのWindows Vista(Home Premium)が突然起動不可に。インストールや修理受付でも起動ディスクを作っておく必要があったと知りました。残念ながら手元にありません。修理受付でファイル救出が目的だと伝えると店員がCDーRを持ってきて挿入し、XPを起動させてました。この方法で店でファイル救出するとなると5千円もかかるようです。以前、①事前に起動ディスクを作っていなかったとしても、②店に依頼しなくても、インターネットから起動ディスクとなるファイルをダウンロードして、CD-Rに焼いてドライブから起動し、ファイル救出ができる方法があったように思いますがどうしても分からなくなりました。また、ある簡易版のOSが収録されたCDより起動できる情報も聞いた事ありますが思い出せません。ご存知の方教えて下さい

並び替え:

無料LinuxOSのubuntuならwindowsフォーマット(NTFS)のHDD内のデータを認識するのでUSBメモリとかにファイル救出できます。
これでなければ、たぶんWindowsPEじゃないですかね?

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

LINUX系のフリーOSを使う方法ですね。
ubuntuがデバイス関係のドライバとか標準で持ってるのが多いので、データをUSBメモリなんかに移しやすいかと思います。
http://pc.netwarp.biz/Home/trouble/salvage
http://www.ubuntulinux.jp/

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る