すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

東京と大阪の電車の乗車マナーについて。
いろんな会社があるのでここではJRに限定します。
大阪では電車の乗車マナーが悪く、並ばないし我先に乗り込む。。と何度となくテレビ等で言われてますが、本当にそう思いますか?
むしろ、きちんと2列に並び、電車が来るとドアの前に左右に分かれ、真ん中を下車する人にあけ、降りたら左右から乗り込む。。。と、なんとも合理的かつ、親切(降りる人に)だという印象。
東京では、乗車待ちの人は、3列(もしくは4列)に並んではいるものの、降りる人に配慮がなく、それこそ「我先に」乗り込まれるため降りるのに一苦労。
降りる駅の前に相当な気構えが。。。。。苦笑

それぞれの駅で都合とかあるでしょうが、決して大阪が特別マナーが悪いとは思いません。

大阪と東京。両方ご存知の方。どう思われましたか?
(通勤等で利用されてた方。どうでしょう?)

  • 質問者:悪くなかったよ?
  • 質問日時:2008-09-05 10:19:01
  • 2

並び替え:

そのとおりです。

大阪人はせっかちだけど、暗黙のルールで、
如何にすばやく乗降が出来るかを認知しています。

残念ながら、東京は見た目きちんと並んでいますが、
ルールなしに、乗る人は乗る、降りる人は降りる、
しか考えていないので、おしくら饅頭状態です。

大阪は大阪人が多い、東京は地方人が多いからでしょうか?

  • 回答者:大阪人? (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

東京から大阪へ転勤した人が

「電車に乗れない!」
「バスに乗れない」
「自動車で列に入れてくれない」

とぼやいていました。
その人を信じて用心してます。

  • 回答者:べに (質問から6日後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪近郊の松原市に住んでいます。同感です。
東京での「降車無視の我先乗車」には辟易します。
大阪では電車がホームに入ってくると左右に分かれて降りる人を思いやりますが、東京では逆に左右からドアの中央に集まってくるんですから。
大阪一乗車マナーが悪いという噂の近鉄南大阪線のラッシュアワーでも
きちんと並んで、降りる人優先です。
世話好きのおっちゃんやおばちゃんは
席が空いていると
見知らぬ人にでも
「ちょっと、ねーちゃん。立ってたらシンドイやろ。そこ空いてるで。座わりいな。アメちゃん食べるか~?」と、別の意味で迷惑。
それと、車内でのしゃべりっぱなしが、反省点かな?

  • 回答者:ちーぷう (質問から1日後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並ぶ、並ばないよりも席に座る時に違いがあると思います。
都内だと、車内が空いていても立っている人が多いですが、
関西だと席が空いている事はまずないですね。
開いている窓から荷物を置いて席を確保するおばちゃんとか
有り得ない行動が本当に多いです。

  • 回答者:tette (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのありえない行動。大阪に限らず見ますよ。大阪だけが突出して悪いわけではないと思うんです。
たしかにびっくり行動する人は「大阪のおばちゃん」がダントツで多いですけど。
あれをイコール大阪ってことにしちゃってテレビとかで流すから、
実際にいって見ると、あれ?普通・・・とか思うんです。。。
私が利用していた通勤時間帯以外は、すごいんでしょうか。。

関西で余り整列乗車が徹底されない件について
今ではかなり改善されているものの、関西の民鉄ではホームの有効幅員が極端に狭く、このため物理的に整列乗車自体困難な駅も少なくない(なかった)のです
編成長も扉の位置も不統一だったケースも少なくなく、そのような物理的条件による部分が大きいのです

自分は何も整列乗車が万事に於いていいことだと思いません
乗車待ちの列がホーム上を移動する人の流れを確実に阻害し、危険なはずの点字ブロックの外側だけを通行せざるを得ないケースも多々あります
また、整列乗車の方法自体過剰に一旦並んだ乗車位置に過剰にこだわらせる傾向を生み、左右を見渡して少しでもすいている戸口に移動して乗車開始しないので遅延が慢性化する元にもなります
関西の電車は概してドア窓が大きく、外から車内の様子を窺い知り易くなっていますが、
関東の場合30年ぐらい前はそれとは逆にドア窓を小さくする傾向があり、車内の様子はドアが開いてから判断することが定着してしまっています
実際全国的に整列乗車が推奨される背景は、「同じ列車に乗ろうと先にホームに来た人に対する、後から来た人による不公平感をなくす」ことが全ての要因だと思います
何ら乗降所要時間短縮と定時運転に貢献するものとはなっていないのが実際のところです

  • 回答者:● (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関西,関東関係なく,マナーがなっていないというか,混み具合の凄さや時間
,地域等でもかなりマナーの違いというのは感じます。

どちらかというと,混んでいると並んでいるのにも関わらず,横からスコンと
入る中年層の男性や女性が見られますよね。
隙間を狙って入る人,,。
関西人はせっかちといいますのでそれは当たっている気はしますよ。
「先にいったもん勝ちや」というような感覚があります。
関西人が皆そうではないですが,私も関西人ですが,その私でも腹が立つ事は
よく目にしますよ。関東人のほうがスマートな感覚があります。
そんなところが様々なところでのマナーの悪さが目につくのかもしれないですね。

  • 回答者:恥っこ (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も関東人のほうがスマートで、関西人(特に大阪の人)はイラチで乱暴で、、とか勝手にイメージしてました。
でも両方経験してみると、大差ないんですよね。。。
テレビは誇張しすぎ!と思うんですけど、、、

関西出身ですが、関東・九州と住んでました。
特に、関西の乗車マナーが悪いとは感じませんでしたよ。

「大阪のおばちゃん」って結構テレビで強調表現されているので、
マナーが悪い印象をもたれやすいのだと、関西人の私としては
ちょっと悲しいです。

たしかに、テレビそのままって感じのおばさんもいるけど、
それは、関東でも九州でも同じでした。
どこにだっているんです。ああいった非常識なおば様達は・・・。

ただ・・・言葉の関係で、大阪のおばちゃん達が強調されやすいのではないでしょうか?
けっこう、関東でも、すごいおばちゃん沢山見ましたけどね~。

私が住んでいた中では・・・九州の乗車マナーが一番悪く感じました。
住みやすさは九州が一番でしたが・・・・電車路線が少ないということも
あるのか・・・通勤時間帯はそうでもありませんが、
普通の時間帯にのると、あまり並んでいるという光景にであえず、
おばちゃんよりも、むしろ、おじさんのマナーが最悪でした。

でも・・・・結局はどこにでも、マナーの悪い人がいるわけで・・
関西だから・・とかとか、そういった地域性ではないような気がします。

  • 回答者:ほく (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうそう!大阪の友人は「インタビューが毎回、新世界周辺とかおばちゃんのメッカでするから、イメージ固定すんねん。大阪にもいろんな人がおるちゅーねん」と怒ってました(笑)
テレビの面白く伝えようとする誇張が入っている気がします。
東京は4割が他地方の人だから、イメージが固定しにくいのかもしれませんね。

私は大阪出身東京在住でどちらでも働いていたことがあるので、同じような時間帯に通勤電車に乗っていましたが大阪もちゃんと並びますよ。
ただ、通勤時間以外のおばちゃんの買い物タイムだと割り込むおばちゃんがいることは否定できないですが・・・
でもたまにそういうおばちゃんを見かけるだけで、普段からみんなが割り込むわけではありません。
なので大阪がそういうイメージに思われてるのを悲しく思います。

  • 回答者:カール (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ですよねー!大阪の人もマナーよかったですもん。
でも、私が利用していたのはまさに通勤時間帯だし、テレビでインタビューされたりしている人は、まさに平日日中のおば様たちだから、影響大なのかも。。
テレビはもう少しおばちゃん以外の人も取り上げてほしいですね。

東京に通っています。
勝手なイメージで大阪は乗車マナーが悪く、我先に。ってイメージがあります。
しかし、関東でも我先に。って人が多いです。ですのでドアの中央から降りれない場合はぶつかります。
大阪だけが特別マナーが悪いだけではありません。地域は関係なく、その人の程度の問題です。

  • 回答者:曳船 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まさにそのとおりです!
大阪は酷いマナーだとテレビの誇張にだまされた他地方民がここに。。。苦笑
そんなに我先に乗っても到着は一緒なのに。。。。すぐ降りるくせに。。とか
思っちゃうんですけどね。我先に乗りたいのは、ほとんど「少しでも座りたい体重過多のおばさま」が多いので、諦めます。
関西でも関東でもそういうおばさまはたっくさんいますしね。。

旅行で大阪・東京と行きましたが、どちらが良いor悪いとは言えません。

確かに大阪のはおばちゃんがちょっとした隙間しかない座席に座ろうとしたりしたことは驚きでしたが(笑)

東京では通勤時間に、もう入れないんじゃ?って思っていても無理やり押し込むように入ってくる人もいました。

でも、基本的に乗車するときは列に並んでいましたし想像していたほどマナーが悪いとは思いませんでしたよ。

それよりも地方(田舎)の方がマナーが悪いですね^^;
10分以上列に並んでいたにも関わらず、電車が着た途端どこからかスッと横入りしてくる人(老若男女問わず)いますから・・。

  • 回答者:凛 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

田舎の場合、列に並んでまで乗るということが少ないからだと思います。
だから暗黙のルールというか並び方みたいなものが確立してないんだと。
時間帯にもよると思うんですが。

東京です。
大阪に行った際、とてもよかったと思いました。東京も別に悪くないですよ。
ちょっと地方に行くと、整列乗車の概念は確かに薄れますけど。

  • 回答者:えー (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どこでもマナーを守らない人ってのは存在します。
東京でも大阪でも普段電車を利用しなれているサラリーマンの人とかは概ねマナーを守れていると思いますが、極端にマナーがなっていないと思うのはやはり悪名高いいわゆる大阪のオバチャンって人たちでしょうね。
ホームで横入りして、空いている座席に突進する人が非常に多く、危険でも有ります。ちょっと空いていると鞄とか並べて後で乗車する人の座席を無理やり確保、とか。降りようとしたら扉の前に5人位のオバチャン軍団がいて、「絶対退かんよ~」って怒鳴られて全く動かないのを無理やりすり抜けたことも有ります。迷惑です。
こういう人がいるから大阪の人はマナーが悪いって実感させられるし、よその地域でもマナーが悪い人といったら大阪の人、なんて印象になるのではないでしょうか。
オバちゃんに教育が必要です。

  • 回答者:真奈美 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どこにでもそういうひと、いるんですよね。
大阪のイメージ=大阪のずーずーしいおばちゃん。という風にメディアが作り上げたことが
往々にしてありますよね。
マナーの悪い大阪人ばかりじゃないですもん。
確かにおばちゃんの自己主張のすごさには圧倒されましたけど。。

東京は乗客の数が多いこともあるけれど、座席を詰めて座ってくれます。が、大阪は、7人掛けのイスにヒドイ時は4人しか座れない状態で、座っている人が自分から詰めてあげる、って事をしないようです。そんな非常識な座り方に、初めはビックリ、ムカ~っ、、としたものです。大阪人は自己中心系が多いようで、自転車も平気でしゃべりながら並走して対向車に道をゆずる、という感覚もないです。(私は、今まで一度もゆずってもらった事がありません) 
電車に関しては、東京の方が混んでいるから、マナーうんぬんよりもまず、乗りづらくどっと疲れますね。感性の違いに慣れれば、大阪に来て7年程になりますが、東京よりは、住みよい所だと思っています。

  • 回答者:少し大阪人 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は東京出身で神戸に5年ほど住み、大阪へ通勤していました。
神戸・大阪ともども乗りづらいということはありませんでした。
マナーも目立って悪い人も出くわさなかったんです。
それが、このたび東京へ戻ってみると、なんとマナーの悪いこと!!!!
平気で割り込まれるし、、、痴漢にはあうし。。。苦笑
私以外の人はどう感じてるのかな?と思って相談しました。
回答ありがとうございました。

最近降りる人への配慮がなくなってきました。
首都圏での路線始発駅では整列乗車をしています。降りる人が完全に降りて一旦ドアを閉め再度開けての乗車方法。大阪近郊は分かりませんが、この方法、最寄の駅から乗って始発駅での折り返し先着着席防止です。

  • 回答者:設定 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る