すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

アメーバピグをやっている中1です ブログの改造をしたのですが、フリ―プラグラインを二つ作ることはできるのですか?
えっと、まずなんか適当にタグ?をなんか画面に貼り付けて保存したら、そのなんか改造しようとした たとえばカーソル動かしたらマークが付いてくるやつとかあるじゃないですか?それを設定した後にyoutubeの曲をブログで流したいとかあるじゃないですか?そういうときに前の奴消さないとできなくないですか?
私の説明最悪ですいません・・・

  • 質問者:mio21921
  • 質問日時:2012-02-05 19:43:26
  • 0

できますよ!!
自分の場合、プラグインのページに何個も貼っているのですが、
どれがどれだか分からなくなると困るので、
スペースをあけて貼ってます!!



説明自分も下手なのですみません 泣)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私は、フリースペースも使っています。
フリースペースに使えるたぐはフリースペースで使って
フリースペースで使えないたぐはフリープロインに使っています。

ちなみにユーチューブの曲はフリースペースで使えますよ^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、フリースペースも使っています。
フリースペースに使えるたぐはフリースペースで使って
フリースペースで使えないたぐはフリープロインに使っています。

ちなみにユーチューブの曲はフリースペースで使えますよ^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フリープラグインを2つ作る事はできないと思いますけど、
マウスストーカーのタグは消さずにできますよ。
マウスストーカーのタグをペーストしたところに
youtubeのタグをペーストしてください。
多分これでできると思います。

  • 回答者:彩香 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る