すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

野田総理大臣は「被災地のがれきを引き受けるわけだから、(中略)
処分場の拡充や新たに処分場を建設するということも出てくる。
その財政的な負担をこれからは国がしていく」と述べ、
がれきの受け入れを検討している自治体に対して国が財政支援を行う考えを明らかにしました

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120305ddm002040111000c.html

やっぱりおかしいです。それだけの手間と大金を使ってまで広域処理する必要性がどこにあるのでしょうか?

被災地に造った方が合理的で速いです。
広域処理に使う費用を被災地で使うべきだと思うのですが。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-03-30 19:45:22
  • 0

被災地に作るのが最も適切なのは当然で、そもそも低い土地は住宅を作る許可を出さないでいるのだから処分場を作る余裕はあるし、木造家屋が多いのと、山林の荒廃対策にも、ドイツの様に(ドイツは麦の茎(麦わら)を燃やす火力発電をやっていて、日本でも長野の山林組合や千葉の一部、磐梯山で木材廃材のチップを使った火力発電所、等を関節して、政府が買い上げて東電から政府が徴収するという形を取れば良い、というのも海水で塩分があるので、燃やせば必ずダイオキシンは発生します、ならダイオキシンの濾過装置を付けた煙突と償却灰からダイオキシンを除去する設備が必要になります、それを各自治体が持つ必要もなく、またどの自治体も将来的にゴミの処理に困っていた筈、だったら更地になった被災地で大規模な最新のゴミ処理設備を作るほうが合理的、ゴミの文さえきちんと細分化できれば石油製品のゴミは、油にする事も可能、
また塩害に強い、菜の花、ひまわり、(菜種油、ひまわり油)が取れるほどのものですから塩害除去のためにも、塩害があった地域で栽培し、油を取り、茎は火力発電で燃やす、また放射能を含んでいたとしても、原子炉で使う濾過fぃルターを使えば良い訳で、単に被災地だけでなく、福島の処分しなければならないがれきをどうするか、考えた場合、高度な処理設備を福島に作るのが当たり前、福島のガレキを受け入れる県は無いでしょう、だったら安全に処理できる施設を福島に作るのが先決、民主当の連中はどうかしている、そもそも1面を経過しても、ソフトバンクと総務省の言うメガソーラはどこも着工していない、民間のメガソーラは幾つか作っていてそろそろ完成するというのに。

  • 回答者:とくめい (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

経費削減のためそうしたほうがいいです。

ただ早めに解決して責任を負いたくないと考えているだけでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もおかしいと思います。被害がないところにももっと被害を広げることになるのでは?と思ったりします。
それと輸送費や建設費など、どこから出すのですかね??義援金もきちんと使えないのに税金を上げる話ばかり・・・国民が政治不信になるのは当たり前ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうです。
被災地に造った方が、合理的で速いです。
アホな野ブタには それが解らんのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現地処分が最も効率的であるのは間違いないですが
さすがに2200万トンは現実的ではないですね。
1年間でまだ6%程度しか処分できてません。
3年以内に処分(すでに1年すぎた)するには今突然処理能力が8倍にならないと間に合わない。
一旦全国で預かって順次処分するしかない。
処分が進まなければ復興も遅れます。

搬送前の検査、受け入れ時の検査、焼却後の検査、埋め立て後の監視など手順は東京都が先行して確立しつつあるので各自治体にきちんと展開し情報公開すればいい。

===補足===
とりあえず見れませんでした。なんかタイトルバックのままで。
結局自分がその立場になったときどうしたいの?
助けて欲しいの?
誰にも迷惑かけません、お国のために自分でなんとかしますというの?
私が住んでる東海地震はもはや起こることが、起こるなら速やかに復旧できるシステムが必要
助けて欲しいなら今助けるのが当たり前で、システム整備ができるなら願ったり叶ったり

  • 回答者:dynoz (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現実は違います。これを聞いてください。

http://www.youtube.com/watch?v=84gLxKGbYkE&feature=channel

http://www.youtube.com/watch?v=v0pWHKCjWNg&feature=channel

これはラジオです。
被災地の瓦礫の現状等が語られています。
大手メディアは報道していません。
被災地ではどう思っているのか、知ってほしいのです。

本当にそう思いますよ。運搬費だけでも大変なんですから。それに散らさないことも管理上いいはずです

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福島に作るべきです。拡散はだめです。
作るなら、官邸に作るべきです。あるいは地元千葉とか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

匿名さんのいうとおり、被災地で処理したほうが早く復興が進むと思います。

復興国債を購入しましたが、復興ためのに本当に利用されるのか?すら、心配です。早く、被災地の復興を。。。

復興の為に、政治家が本気で復興のために職務を遂行してほしいです。形だけのアピールはいらない。口先だけの発言はいらない。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

被災地に造った方が合理的で速いです。
という意見は正しいと思われます。
しかし、総理としては 被災地に押し付けた と思われたくない。
また 被災地からの反論に対処できるか不安 ということが考えられると思われます。
そして何より 被災地を助けた という結果を欲していると思われます。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る