すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » ソフトウェア全般

質問

終了

ウインドウズXP使ってるものですけど ウインドウズXPからウインドウズ8への

アップグレードは可能なのでしょうか?
http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=770481

http://xn--8-geuib4hwd7n.net/

これらは試作品でしょうか?無料らしいのですが・・・?

もしアップグレードできたとして リスクはないのでしょうか? 

スピードアップに繋がりますか?


私のパソコンは6年位前の低スペックのノートパソコンなのですが 現在XP使用

パソコンOSに詳しい方 ご返答よろしくお願いします。

回答してくれたみんなへのお礼

辞めた方が 良さそうですね 回答してくださった方々 有難うございました。

Windows8は未発売ですから当然試作品です。
仮に現在のPCのOSをアップグレード出来たとしても試作品の改良版が出たり
試作品の最終バージョンの場合は製品版が発売されて一定期間が過ぎれば
使えなくなります。
試作品のOSの場合は製品版をインストールする時には
アンインストールもしくはHDDのフォーマットを行ってからでなければ
製品版に移行出来ないのが普通です。
つまりアップグレードの様な上書きが出来ませんから
試作版のOS環境をそのまま製品版に移行する事は出来ません。

試作品ですからトラブルは覚悟しなければいけません。
それを承知の上でマイクロソフトに責任追及しない事が前提で作業出来る人のみ
利用が許されます。
試作品ですから利用ターゲットはある程度PCの知識を持ち合わせた人です。
それらの人の利用によりトラブルの報告を受け製品版の完成度を高めるのが目的で
決してOfficeソフトの試用版の様なお試しソフトでもありません。
あくまである程度のトラブルが発生すれば自分で対処出来る人向けです。
利用するかしないかは自己責任でお願い致します。

通常この様なソフトを利用する人は
PCを複数台所有していて予備のPCにインストールするか
使用中のHDDを取り外し現在使用中の環境の安全を確保した上で
別途用意したHDDにインストールして使用するものです。
メインのPCにインストールするのなら少なくともデュアルブートが理解出来ていて
その方法での使用を考える人でなければ利用は止めた方が良いと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

6年ほど前のノートと言うことになると、Pentium4かCeleronの1コア、メモリーも行って1GB、もしかしたら512MBというところでしょうか。
申し訳ないのですが、Windows8(まあ、その前のステップの7でも同様ですが)32ビット版で最低メモリーが1GB、快適に動かそうとすれば2GB~4GBは欲しいところなので、動作を検証する目的でなければ、ご利用は控えた方が間違いないところだと思います。
PCも年々性能が向上しますので、OSもその時のスペックに合わせる形で発売されます。その時代に合わないものはそのPCのオリジナルOSを使うのがベストと考えます。
新しいOSを入れたとすれば、それはスピードダウンに繋がるでしょう。OSの要求にCPUが応答できない可能性の方が高いのです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そもそもWindows7へのアップグレード対象でない物がWindows8の対象とはならないでしょう(いくらなんでもVista,Win7を飛ばしてWin8へアップグレイド、しかもほかのOSに比べ異様にながいきかんしようされたOSです、1995にWin95、1996年NT4、1998にWin98、1999にSE、2000年にMEとNT5(Win2000)。2001年にXP、2003にNT5.2(Win2003)、2008年にNT6(Win2007)Vista、2008年Win2008、2009年Win7で2013年予測Win8、と一番長がったXPにさらないるおまけは無いと考えるのが普通でしょう、他のソフトの倍も寿命が長く1年前に出たWin2000は2008年位サポートが終了したのにXPはなんと2014年です、Vistaが2012年だったのに当然ながらクレームが付き2015年となりました、13年間もサポートされる、異様に息の長いOSです、そもそもVistaの人はWin8にアップグレードできないのですそこでXPができると言ったら、大騒動になります。
それとWindows7のスペックは1GB以上のメモリーと、1Ghz以上のスペックのCPU、HDDは16GB以上が最低条件です(ただしWin7スターターの場合、それ以上のバージョンではOSをインストールしただけHDDを40GBほど使うので60GBでシステムだけと考えた方が良いのとゴミ箱が全体の10%の容量を使うのとキャッシュをかんがえたら本当に余裕がないですよ。まあどちらにしてもHDDが40GB 、メモリが1GB以上なければインストールできません。Windows8も同じような条件ですが、実情で使えるというレベルはCor2Duo 2GHz以上、メモリ2GB以上HDD120GB以上ないと難しいのでは??

===補足===
良く輪j刈りませんがWindows8DP版の方ですか、DPはデベロッパー向けなので企業で開発者としてマイクロソフトに登録した人しか使えません、一般に使えるのはコンシューマ向けのWindow8CP版となりますが、WindowsLiveの登録者でないと使えません。またマルチスレッドが基本のOSなので、シングルCPUの場合はリスクは高いと思われます、、私も使っていますがAMD6CPU6スレッド、とインテルの8スレッド4CPUのCor i7です、アンドロイド版も4CPU以上が対象なので、シングルCPUは考えていないのではないかと思いますが、シングルの場合すれっでいんぐの問題でハングに近い状態になるかもしれませんし、そもそもベータ版なので、USBオーディを電源を切ると、強制さっとダウンをしてしまうとか、問題は知っているだけでもいくつかあるので、そのようなリスクはどのPCでも起こります、対処できないならテスト版は使うべきでは無いと思います。
綿足の場合は使っているアプリなどが正常に動くか評価で使っているだけで、とてもメインでは使いません、メインはWin7です。パソコン名が判らないので使えるかはなんともいえませんが、少なくともWindows8様のスマートフォンは5CPUで性能はCor2Duo2GHz以上でWindowsHone8という機能限定盤です、ホームもしくはホームプレミアムとなればその性能が最低限となると思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ディベロッパープレビュー版」って記事に書いてありますからまだ試用版ですよ。

>これらは試作品でしょうか?
そうです。リスクはあります。
>スピードアップに繋がりますか?
どうでしょう。使用してみないとわかりません。
使用してみたいのなら自己責任でご自由に。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

XPからVista以降へのアップグレードはアップグレードといっても単なるインストールし直しになりますよ。環境移行するにはいろいろ環境移行ソフト使ったりしなきゃいけないし、入ってたソフトは環境移行ソフトで移行できるのか分からない。
Windows8はVistaや7と比べて軽いといわれてるけど、XP時代のシングルコアの古いパソコンにPreview版入れてみたら使い物にならなかった(メモリも少なかったし)。
XPのまま使うかubuntuなどのLinuxで使うのが良いと思いますよ。

===補足===
ubuntuは無料で使えるOSです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ubuntuなどのLinuxと言うのはOSですか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る