すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンのバックアップてどうするんですか?

  • 質問者:りる
  • 質問日時:2012-04-24 10:47:43
  • 0

基本的に言えばデータバックアップと、システムバックアップの2通りがあります。
データバックアップは、それほど難しくありませんね。データの保存場所、Windowsで言えば「MyDocumentー最近はドキュメントになったかな。」をバックアップします。その他いろいろな場所にいろいろなデータがあるので普通はWinVsta以降であれば\User\<ユーザー名>フォルダをメディアにコピーすればいいでしょう。この際メディアは信頼性の高いものが理想です。最近はデータ量から言ってはやりませんけど、お手軽で確実なのはMO。ただ、最大2GBと容量的に不足です。
一番信頼性の無いのはUSBフラッシュメモリー。これはメーカーサイトにも書いてあるとおり、バックアップ用ではなく、データ移動用のものなので、いつデータが自然消滅しても文句すら言えません。
そこでHDDの登場となるのですが、これも信頼性の点から言えば???まして外付けにしてリフレッシュをかけない状態でどれぐらいデータを保持するかは磁気情報任せで心許ない。例えば月一度ぐらいは電源を入れてリフレッシュしてやらないといけません。ついでに言っておけばRAID1(最低)を組んでミラーリングしておけば信頼性も倍増します。
システムバックアップは現在の状態をすべてバックアップする方法で、有名なバックアップシステムにはNortonGhostがあります。これでISOファイル化しておき必要に応じてDVDやブルーレイにとっておくことは有用です。ただし、光学メディアは光に対して脆い性格を持っていますから、冷暗所に保存しておくのが理想です。この時湿度も抑えておいた方がいいでしょう。さらに、念を入れてバックアップメディアは2重、3重に作っておいた方が無難です。
無償のバックアップも存在はしますが、信頼性から考えてもある程度名の通ったソフトをおすすめします。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

色々書いてもらって有難うございます。ただ、私のコンピューターに関する知識が希薄なせいか、読んでも良くわかりませんでした。ごめんなさい。

並び替え:

自分のやり方としては外付けHDDにCドライブの中身丸ごとコピーしてます。
現在使用中の内蔵HDDの容量80GBしか無いんで1.5TBの外付けに年1でバックアップしてもかなり余裕だってだけなんですけどね★

  • 回答者:賢くないやり方が好き (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今付いているHDDに、もう一つ新しいHDDを追加して、
HDD丸コピーアプリを起動させます。
今付いているHDDの内容を全て、新しいHDDにコピーします。

これが最も安全で簡単なバックアップ方法です。
新しいHDDに付け替えるだけで、今の環境が構築できます。

ここで一言、
バックアップにも色々種類があります。
HDDバックアップ、データバックアップ、システムバックアップ、など。
何を何にバックアップしたいか書きましょう。
例えば、HDDをブルーレイ とか…

※市販アプリの殆どは圧縮バックアップですが、これは非常に危険です。
 最悪の場合、再現できなくなることもあります。

  • 回答者:2GBのネズちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

データなどはポータブルのHDD
もしくはDVD-Rに移します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バックアップソフト、ツールを使って下さい。
今週末こそはOS再インスコ! という人のバックアップツール集 :教えて君.net
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/03/os_3.html

市販ソフトだとAcronis True Imageなんか
http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/trueimage/#overview

lenovoなんかだと、ボタンひとつでツールが起動します。
http://www.lenovo.com/jp/tvt/rr.html

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る