すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 文化・歴史

質問

終了

葬儀の料理についての質問です。
地域にもよると思いますが、葬儀をする際には親族などに精進料理をふるまいますよね?
私の家で以前葬儀をした際には、お寿司をふるまいました。ネットで調べてみると、そう珍しくもないみたいで・・・。
しかし今思うと、どうして生もののお寿司が精進料理としてふるまわれているのかが不思議です。
一体どうしてなのでしょうか?
また、地域や宗派によって精進料理といえども違うものなのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
葬儀の料理について

  • 質問者:ねっこ
  • 質問日時:2012-04-26 22:16:01
  • 0

精進料理とは肉や魚を使わない料理なので、
ねっこさんのご実家で振る舞われたのは精進料理ではないです。
「精進料理=通夜や葬式の料理」ではありません。
(天ぷらは海老やイカ等の入ったもの、野菜(山菜)だけを揚げたものは精進揚げと言います)
葬儀に来て下さった方へのおもてなしや葬儀の後なら壇払いのお食事だと思います。
おもてなしのお料理ならいなり寿司やかっぱ巻などでは寂しいですし、
壇払いなら祭壇は片付いているので生ものを食べる事もあります。

ただし、これも49日を過ぎるまではなど取り決めがある場合も多く、
そのお家それぞれ、地域によって、などと考えられるのが宜しいです。
香典に領収書を出したり、通夜や葬式に参列して下さった方へ会葬御礼として赤飯を配るところもあります。

  • 回答者:色々です (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

並び替え:

身内が亡くなった時の葬儀には仕出し屋で普通の葬儀用弁当を注文して
それをふるまいましたが中身は天ぷらや刺身など入ってましたよ。
精進料理はお供えする時に作ったことはありますが
(お坊さんに前もって食器の位置や主な調理法とか教えて頂きました)
参列者には作った事ないですし、私も数々のお通夜、お葬式に行きましたが
頂いたことはないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る