すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 社会・労働

質問

終了

本当に悩んでいます。
皆さんに聞いてみたいことがあります。
より多くの人に答えていただけると幸いです。
皆さんは将来、就職はどんなものに就くつもりなんでしょうか?
営業や公務員、自衛隊など言い出したらきりがないほど、日本には職種があります。
それぞれのいいところと合わせていただけると助かります。

  • 質問者:ただの学生
  • 質問日時:2012-04-28 23:59:49
  • 0

並び替え:

小学生の頃なんかにパイロットやCAになりたいなどと言ってるのはただの夢と考えていいでしょう。
現実には、高校~就職の場合は、高校に来た求人の中から「ここいいかなぁ」的な就職先に面接に行き受かったらそこに就職って感じでした。
抱いていた夢を実現させるには、どんな学校を出て資格をとって・・・って綿密な計画が必要になってきますよ。
わたしはごく普通のサラリーマンになりました。
その中でも自分が興味のあった車業界に就職。それなりにやりがいを感じていますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員の上級職がいいでしょう。ルートを外れてもかなりの賃金が保障されます。
警察官、教員は退職後も仕事がいろいろあるので豊かです。
資格を取るなら、公認会計士くらいがないと食べていけないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

公務員がいいです。
今さら、無理ですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

仕事は楽しいものを見つけるのではないですね。何をやってもその中から楽しさを見つけることだと思いますよ。ただ分野は選びましょう。これは気にあうところ

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先ずは「生きるために働く」と云うことをきちんと理解することがスタートだと思います。「ミスマッチ」などと云って、好き嫌いを云っていると云うことは真剣さがないだけだと思います。

後は需給関係が大きく問題になりますから、出てきた職種に対して自分が辛抱強く努力できるかどうか、体力的、能力的にどうかを一つ一つ丁寧に考えて対応してゆくしかないと思います。

先ずは、生きるために働くことを基本におけば、対外の職業に対応できるものだと思っています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学者になって人のためになるように学問を発展させたらよいのではないでしょうか。生きがいになると思います。
てか、与えられた仕事をありがたく解釈して生きがいを見つけるべきだと思います。そんなに自由に選べるほど世の中h甘くない。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る