すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

資格取得についての質問です。
約半年間ほどで取得できてかつ、就職のときになどに役立つ資格はどのようなものがあるのでしょうか?
また、その資格を取得するのにどれほどの費用と期間がかかり、難易度はどれほどのものなのか、添えて教えてもらえるとうれしいです。あと、皆さんはどのような資格をお持ちなのでしょうか?
ちなみに、自分が今取得しているものは
「第二種電気工事士」
「第一種電気工事士」
「電気主任技術者三種」
「陸上特殊無線技士三種」
「航空特殊無線技師三種」
「小型フォークリフト」
「情報技術3、4級」
「計算技術3、4級」
「AIパスポート」
「危険物取扱者甲種」
「工業英検4級」です。

並び替え:

役立つかどうかは企業によって異なりますし、
この資格を持っていれば安心という資格はなくなりつつある時代だと思います
資格も時代によって需要が変わることもありますので、
まずは最新の求人情報を手にすることをお奨めします
学校に届いている求人情報だけでなく、一般(大人向け)の求人サイトを閲覧して、
「○○があればなお可」「○○が使える方優遇」という特記事項に注目して
資格欄と給与欄を見比べてみてください
どの資格があると、どのくらいの給与になるかという、目安がわかってくれば
もっている資格の生かし方(業種や職種の選択)も見えてくるのではないでしょうか

Office系の資格(Excel、word、等)は、どう生かすかにかかってきます
資格を取ったからと言って、事務職では優遇されるという期待はできませんが、
何らかの報告書や提出書類を作成したり、進捗管理を行う際に、
Office系ソフトは必要になってくるのではないでしょうか
使えるか使えないかで、待遇が変わってくる可能性はあると思います
(実際、現場の進捗管理や報告書をExcelやデータベースソフトで作成しているのを見たことがあります)
ある程度使えれば、自分が作るだけでなく、
事務職の方に「こういうのを作ってほしいんだけど」と依頼することもできますよね

趣旨から外れた回答で失礼しました
参考になれば幸いです
頑張ってください

===補足===
MOS(Microsoft Office Specialist)
 http://mos.odyssey-com.co.jp/about/
word(一般、上級)、Excel(一般、上級)、PowerPoint、Access、の各科目ごとに
受験料/10,290円~12,390円(税込)
わからないところを学校の先生に質問ができるなら、後はテキスト代(2000円前後)程度の費用で済むと思います
自動採点可能な模擬試験用CD-ROM付のテキスト(FOM出版)がおすすめ

全国一斉の試験会場もありますが、
生徒でなくても受験可能なPCスクールなら、毎週のように開催しているところもあります
http://mos.odyssey-com.co.jp/exam/location.html

やり方次第では、一科目につき数週間~3か月くらいで取得できると思います
普通と違う順番で取得したため、
Access2003は3か月程度、Excel2010(一般)の時は1ヶ月半かかりました

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
周りの友人や教師に聞いて、最新の求人情報がどうなっているのか一度聞いてみたいと思います。
そのうえで、資格について考えていこうと思います。

とりあえず、普通運転免許は必須だと思います。
それだけの資格を持ちながら、就職に不安を感じるとなると、私らはコケのような存在です。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

免許はまだ、18歳になっていないので取れないと思います。
せっかく、お答えいただいたのにすみません。

今の時代、不況なのでどれだけ資格や成績を持っていても就職は不安なんですよ。

倉庫管理等ならフォークリフトは有効でしょうけど、AIパスポートって何ITパスポートなら知っていますが?、無線は携帯お陰で需要が無いですし、電気工事士といっても、住宅工事など需要は多少あるのですが、単価が安いので給料は期待できないでしょう、電検3種とか、IPAのSC(情報セキュリティスペシャリストとか)非常に難しいです1級は司法試験波年2回なのですが受験は3級から、まる1日の試験で、午前は選択、午後は筆記(問題を選択して、回答を筆記で文章化するもの、FEやAPと違い受験者はまれ、今年春受けましたが、受けた県では国家試験になってから初めての受験者だと言ってました、もちろん1人だけの受験です。3級とはいえセキュリティのスペシャリストですから、高評価です、最もIT関連の試験の中ではハイスキルの試験です、1級は経営に関するアドバオザー業務もあるくらいです。つまり資格所有者が極端に少ない資格なのに、これからはセキュリティが重視される、但し難しいから受験しない、逆に言えば資格をもてば、大手企業や、県などのデーターベース管理には必要な資格となるでしょう(午前は50+50ページ、午後の問題は100+100ページぐらいでした難易度は「高度試験」と試験管は言ってましたが)。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すみません、ITパスポートでした。
記入ミスして申し訳ありません。
難しい資格をとれば、当然、就職にも有利になるということですか、なるほど……。

色々な資格を持っていますね。

高校三年生は、電気系の方でしょうか?分野によって、必要とされる資格が違うと思います。私は、情報系だったので、参考に持っている資格、あるといいと思う資格を記載します。

私は、システムエンジニアで、ソフト開発系が専門ですが、ハード設計も応援でしています。

【持っている資格】
第二種電気工事士
基本情報処理

【半年で取得できて、就職に役立つ】
基本情報処理
→IT系の基本となるもの。難易度は、それほど難しくはないので、普通だと思います。
普通に履歴書に記載していました。
また、勉強は、午前、午後対策本をそれぞれ一冊ずつ購入して、勉強。3000円くらいで、期間は、5日くらい勉強しました。

第二種の電気工事士は、会社に入ってからの取得です。
ハード設計をする上で必要かと思って、勘違いして受験しました。
電気のような大きな電気を扱うのではなく、電子、つまり、小さい電力を扱うだけなので、私の仕事には役立ちません。

===補足===
関西電力ならば、就職に有利になるとおもいます。

情報系分野に進むのであれば、情報技術検定?は、少し資格としてマイナーかもしれませんね。というか、私自身は知りません。
基本情報処理 は、いかがでしょうか?
8割程度の正解率で合格すると思います。午前は、暗記も必要とされますが、午後は感性を試される試験だと思います。

あと、資格では、英語、TOEICも就職で有利になります。業務でも広い範囲で必要とされます。
履歴書に記載できる点数は、600点だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
はい、私は電気系の勉強を中心に今、学生をしています。
情報分野は情報技術検定しか持っていないので、少々不安を感じているのですが……。
電気工事の資格は、私自身は関西電力などに就職すると必要になると思って取得しました。

事務系であれば、簿記3級と2級、日商の簿記検定がお勧めです。
それと電気工事の資格があるんですよね、でしたら高所作業車の免許もお勧めです。
各重機メーカーが教習所を持っていてその教習所によって金額は違いますが、コマツで38,000円プラス本代2,000円程度、期間は2日ですね。
土日で取れます。
落ちる人は100%いないでしょう。
私が玉掛を取った時にペーパー試験を落ちた人はいましたけど、この人はペーパーテストに合格するまで追試をしていたようです。
技能の方は私自身は小型移動式クレーンを取った時に、普通は5時位までには実地の方が受かるもんなんですけど、私を含め4人が6時過ぎまで残ってしまいました。
他の20人は皆さんとっとと合格して帰って行きましたけど、50代2人40代1人20代1人が残されましたが、それでも6時過ぎに私自身(40代)は合格しました。
残された2人(50代・20代)も合格したんじゃないかな、合格出来るまで残されますから。

どんな方面に就職したいかで違いますけど、ガテン系で電気工事系であれば、高所作業車、移動式小型クレーン、それとフォークリフトは1t未満ですかね?もし1t未満でしたら、無制限のフォークリフト技能講習を受けて、40tのフォークリフトでも運転できるようになって下さい。

私ですか、今は普通の会社で事務員さんをしているオバちゃんですが、小型移動式クレーンとフォークリフト(技能講習を受けたので、40tでも50tでも運転できます)と玉掛と日商簿記3級を持っています。
以前派遣でエアコンを売っている会社で事務をしていましたが、だれも小型移動式クレーンを持っていなくて、お客さんの所にエアコンを車で持って行って小型移動式クレーンで荷降ろしをした事があります。
工事をするのは電気工事の資格を持っている人がやっていたけど、クレーンの資格を持っていなかったので、かりだされました。
小型移動式クレーンは50,000円前後で4日程度で取れます。
クレーンを取ったら玉掛けは必須です。
やはり派遣で事務員さんをしていた化学薬品メーカーで玉掛けを納品先で出来る人がいないって事で、荷降ろしに出張で行った事があります。
そんなもの本社の事務員さんにやらせるなよぉと思ったんですが、しっかり交通費と出張費の手当は頂戴しました。

後は車の免許は役に立ちますね。
取れるなら、マイクロソフト社でやっているパソコン検定があるんですけど、これのwordとエクセルがあればいいかな、これは私は取ってないので、どの位の期間で費用がっていうのはわからないですけど、今時パソコンが出来ないなんてって言われる時代です。
事務系はしないって言うんだったら、パソコンの資格はいらないかもしれませんが、ある程度は出来ないと仕事ないですよ。
マクロまで組めたら引く手あまたです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る