すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 高校生

質問

終了

部活をサボる人がいます。
私の学校は部活の参加は任意でやりたい人だけやるという方針なのですが
夏休みに入って一回も部活に来ない人がいます。
忙しのかとも思いましたが
部活行くくらいならクーラーのついた涼しい部屋で友達と遊びたいなどの発言をしていました
確かに活動場所にはクーラーはついていなくて暑いです
ですがほかの人はそれを我慢してきているのにその発言はどうなのかなと思いました
また部活前に補習があるようなのですが、部活がもうすぐ始まるくらいの時間だったのに
全く部活に顔を出さずに帰っていました。
そんなに部活をやりたくないならやめればいいのになぜやめないのでしょうか
皆様はどう思いますか?

  • 質問者:ゆりん
  • 質問日時:2012-07-31 22:43:07
  • 1

並び替え:

任意でやりたい人だけという方針ならいいのではないでしょうか。
真面目に取り組もうが適当に参加しようがどこかの部に入っておけば内申書に「○○部に所属」と書いてもらえるので、やめるのはもったいないのでは?

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る