すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

マラソンの折り返し点は、必ずコースの中間点でなくてはならないのですか?

並び替え:

そういう決まりはありませんよ。実際折り返し地点の無いコースもありますし

42.195kmという距離に併せるための調整に使われることがほとんどです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は、よくフルマラソンに出場しますが、往路と復路のあるコースの折り返し地点については、ちょうど真ん中ということはほとんどありません。

コースの都合で、いろいろ変わるようです。

  • 回答者:りんく (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

理想のマラソンコースは、折り返しのない直線の42.195kmです。
でも現実には無理なので仕方なく往復するコースを設計します。

今回のロンドンオリンピックのマラソンコースは観光半分のコースで、
同じ場所を3回も回る、しかもカーブが100箇所以上もある難コースでした。
コースの一部に比較的長い道路があり、その折り返し地点も3回避も通過します。
スタート位置から21.0975kmの数字上の地点が存在するだけです。

  • 回答者:国語学者 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別にそういう訳ではないみたいですよ。
どこでもいいみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に決まっているわけではないようです。
コースの都合上、中間で折り返すのが便利なのでそういうパターンが多いですが、折り返し点がなかったり、いろんなコースがあるみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る